検索

AJCCはベテラン騎手と手が合う伏兵馬に一発の可能性大。年明けの傾向とは異なり、速い展開を予想

  • 大西直宏●解説 analysis by Onishi Naohiro
  • photo by Sankei Visual

ダービージョッキー
大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」

 年明けから芝の古馬中距離重賞が3鞍、GIII中山金杯(中山・芝2000m)、GIII愛知杯(中京・芝2000m)、GII日経新春杯(中京・芝2200m)と行なわれましたが、いずれもスローペースの競馬となっています。その結果、先行した馬、内目を通って距離のロスなく走った馬、というのが好走のキーワードになっています。

 スローな展開が多い理由は、冬場特有の重くてタフな馬場であることや、乗り役の斤量が今年から増えたことなどが影響しているのかもしれません。

 それにしても、どの馬が逃げて、どういった展開になるのかというのは、やはりレースの行方を大きく左右するものですね。そうしたなか、前に行ける馬はそれだけでチャンスが大きいということを、再認識しました。

 そして、今週行なわれる芝の古馬中距離重賞、GIIアメリカジョッキークラブC(以下、AJCC)も、逃げ馬や展開面をどう読むかが、馬券的中へのポイントになりそうです。

 今年のメンバーを見渡すと、バビット(牡6歳)、ノースブリッジ(牡5歳)、シャムロックヒル(牝6歳)らが前に行くと思われますが、僕は逃げてこそ持ち味を発揮するバビットがハナを譲らないと見ています。

 前走のGI天皇賞・秋(10月30日/東京・芝2000m)では、快速馬パンサラッサにあれだけ速いペースで飛ばされてしまっては、さすがに持ち味を発揮することはできませんでした。15頭立てのしんがり負けも仕方がないでしょう。

 しかし今回の舞台は、3歳時にGIIセントライト記念で逃げきり勝ちを決めた得意コース。それゆえ、何が何でも自分の競馬に徹してくるはずで、ここで巻き返したい意識は強いと思います。

 問題は2番手以降の出方。ノースブリッジは若い頃は逃げてこそでしたが、3走前のGIIIエプソムC(東京・芝1800m)では3番手で折り合って重賞制覇。今や、絶対に逃げなければいけない馬ではないので、ガツガツと先手争いに加わってくることはないでしょう。

 そうなると、中山金杯を除外されてここへスライドしてきたシャムロックヒルの出方がカギになりそうです。重賞勝ちを果たした一昨年のGIIIマーメイドS(阪神・芝2000m)では、藤懸貴志騎手が騎乗して逃げきり。今回、それ以来のコンビとなり、再び逃げ争いに加わってくる可能性がありそうです。

1 / 3

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る