AJCCはベテラン騎手と手が合う伏兵馬に一発の可能性大。年明けの傾向とは異なり、速い展開を予想 (3ページ目)
前走のGIIIチャレンジC(12月3日/阪神・芝2000m)でも、道中1番人気のソーヴァリアントをぴったりマーク。この馬に食らいついていこうという騎乗には、なかなか見どころがありました。ここでも距離ロスなく、タイトな競馬で脚をタメつつ、中団からの差し競馬ができれば、上位食い込みは十分にありそうです。
ちなみに、エヒトと同じ"父ルーラーシップ×母父ディープインパクト"という配合馬がこの冬場の重賞での活躍が目立っています。エヒト自身、チャレンジCで3着と好走しましたが、他にも次のような例があります。
・ドゥアイズ=GI阪神ジュベナイルフィリーズ3着
・ドルチェモア=GI朝日杯フューチュリティS1着
・キングズレイン=GIホープフルS3着
・メイクアスナッチ=GIIIフェアリーS2着
一瞬のキレというより、長く持続した脚を使えるのが、この冬場の馬場に合っているのでしょう。こういう血統的な傾向も、エヒト推しの心強い材料となります。
というわけで、AJCCの「ヒモ穴馬」にはエヒトを指名したいと思います。
大西直宏公式LINE@始めました。
元騎手の視点で馬券のヒントになる情報をお届け!
友だち追加で「@0024n」を検索!
下のQRコードを読み取って頂くことでも見られます。
フォトギャラリーを見る
3 / 3