エリザベス女王杯は「3強」に不安あり。穴党記者はGIで善戦歴ある伏兵2頭を波乱の使者に抜擢
秋のGIシリーズもいよいよ後半戦。ここから年末まで、毎週GIが開催される。
その皮切りとなるのは、「秋の女王決定戦」GIエリザベス女王杯(11月13日/阪神・芝2200m)だ。京都競馬場の改修工事により、今年も阪神競馬場で行なわれる。
過去10年の結果を振り返ってみると、1番人気が勝ったのは一昨年のラッキーライラックのみ。比較的"荒れる"ことが多い一戦と言える。特に昨年は、10番人気のアカイイトが勝利し、2着に7番人気のステラリア、3着にも9番人気のクラヴェルが入って、3連単では339万3960円という超高額配当が飛び出した。
となると、今年も波乱が期待されるが、「今年は、一昨年の三冠牝馬デアリングタクト(牝5歳)、GI秋華賞(10月16日/阪神・芝2000m)の勝ち馬スタニングローズ(牝3歳)、同2着のナミュール(牝3歳)が人気を集めそう」と、東京スポーツの三嶋毬里衣記者が言うように、三つ巴の様相となっている。
しかしながら、秋華賞で上位に入った馬がエリザベス女王杯でも勝ち負けを演じることは意外に少ない。昨年も秋華賞を勝ったアカイトリノムスメが7着に敗れ、2019年も秋華賞馬のクロノジェネシスが5着に沈んでいる。
また、デアリングタクトにしても、完全復活が期待された前走のGIIオールカマー(9月25日/中山・芝2200m)で1.0秒差の6着。全盛期と比較すると物足りない印象で、巻き返しへの不安は拭えない。
ということは、今年も伏兵の台頭が大いに考えられる。そこで、三嶋記者は一発を秘める穴馬を2頭挙げ、再び高配当が飛び出す可能性を匂わす。
「まず1頭目は、ウインマリリン(牝5歳)です。エリザベス女王杯は3年連続の出走となりますが、過去2年(2020年=4着、2021年=16着)と比較して、気配は今年が一番いいですね。
3年連続でエリザベス女王杯に挑むウインマリリンこの記事に関連する写真を見る
1 / 2