東京新聞杯は、「穴馬の方程式」に
カッチリはまる3頭が猛威をふるう (4ページ目)
そこで、今回食指が動くのは、ディバインコード(牡4歳)である。
昨春には、GI NHKマイルCにも出走した同馬(10着)。その後、休養に入って昨秋に復帰すると、オープン特別を3戦して、3着、2着、3着と好結果を残している。
ただ一方で、「オープン戦でも勝ち切れない」という評価もある。そして今回は、重賞のうえ、好メンバーがそろっているため、人気上昇は見込めない。まさに、前例を見れば、穴馬として無視できない存在ではないだろうか。
今年は人気馬の多くが、差し、追い込み馬。それらが後方でけん制し合う中、好位で運べるディバインコードがその間隙を突いて、上位入線を果たしても不思議ではない。
これまで、数々の名勝負が繰り広げられてきた東京のマイル戦。「波乱の舞台」となる東京新聞杯では、新たな"番狂わせ伝説"が再び生まれるのか、穴党にとっては見逃がせない一戦となる。
◆桜花賞へ向けオルフェ産駒の評価が激変! 3歳馬「最新ランキング」>>
4 / 4