前走8着でも、天皇賞・秋で
ソウルスターリングを推す記者の根拠は?
秋の"古馬三冠"の初戦、天皇賞・秋(東京・芝2000m)が10月29日に行なわれる。
先日、年内での引退を発表した「現役最強馬」キタサンブラック(牡5歳)をはじめ、今春の宝塚記念(6月25日/阪神・芝2200m)の覇者サトノクラウン(牡5歳)や、昨年の2着馬で、前哨戦の毎日王冠(10月8日/東京・芝1800m)を快勝したリアルスティール(牡5歳)など、国内外のGIを制した馬が8頭出走。さらに、ステファノス(牡6歳)、グレーターロンドン(牡5歳)など、初のGI勝利を狙う実力馬たちも魅力的なメンバーが顔をそろえ、ハイレベルな一戦となった。
その豪華メンバーの中で、最も気になる存在と言えるのが、唯一の牝馬であるソウルスターリング(牝3歳)だ。
天皇賞・秋に挑むソウルスターリング この春にオークス(5月21日/東京・芝2400m)を勝って3歳牝馬の頂点に立ったソウルスターリング。秋を迎えると、3歳牝馬路線での戦いには見向きもせず、果敢に古馬GI戦線に挑んできた。
しかし、休み明け初戦となる毎日王冠では、まさかの8着という結果に終わっている。古馬トップクラスが集う中で1番人気に支持され、スタートでやや後手を踏みながらも敢然と先手を奪ったが、直線では本来の伸びを欠いて馬群に沈んだ。
1 / 5