久保建英の能力開花にも貢献 レバークーゼン、アーセナル...バスク人監督が成功する理由

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

 間もなく開幕するEURO2024で、スペイン代表を指揮するのが、ルイス・デ・ラ・フエンテ監督である。

 デ・ラ・フエンテはスペイン、リオハ出身だが、父がバスク系で、幼い頃から「バスク純血主義」(血縁としてのバスク人、もしくは幼少からバスクで暮らし、バスクでユース年代を過ごした選手のみで構成)で知られるアスレティック・ビルバオに入団し、薫陶を受けて育った。アスレティックの左サイドバックとして200試合以上に出場、80年代にラ・リーガ連覇やスペイン国王杯優勝を果たしている。

 1994年に引退後は、育成年代の監督として頭角を現した。セビージャユース時代にはセルヒオ・ラモス、ヘスス・ナバスを育て上げ(今回、38歳のナバスを代表に選出している)、代表でもアンダー世代の監督を歴任。2019年のU-21欧州選手権優勝、2021年の東京五輪準優勝を経て、代表監督に就任した。育成からの麾下選手を土台に、2023年にネーションズリーグで優勝し、EURO本大会に導いている。

「もともとバスク人だけ、という限られた人材での戦いを極めてきたことで、堅実で綿密な指導ができるし、何より力を束ねられる」

 バスク人監督デ・ラ・フエンテ評のひとつである。派手さはないが、集団力を高められるというのか――。

EURO2024でスペイン代表を指揮するルイス・デ・ラ・フエンテ監督 photo by Getty ImagesEURO2024でスペイン代表を指揮するルイス・デ・ラ・フエンテ監督 photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る バスク地方はスペインの北(フランス・バスクにもまたがる)、バスク自治州及びナバーラ州を指す。人口は260万人程度。バスク自治州とはビスカヤ県、ギプスコア県、アラバ県の3県。たとえばアスレティックはビスカヤ県のビルバオ、久保建英が所属するレアル・ソシエダはギプスコア県のサンセバスティアンが本拠だ。

 バスク人はスペイン人と比べても独自の文化(スポーツでも、ペロタがサッカーと並ぶ人気競技である)を持ち、欧州にはない言語体系のバスク語が公用語で、体格も大柄である。血液型はRHマイナスの割合が遺伝型で60%(日本人は0.5%)と、他の民族と一線を画している。ローマ帝国やイスラム勢力の侵略を許さず、独立を保った長い歴史が影響しているとも言われている。

1 / 3

著者プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。パリ五輪ではバレーボールを中心に取材。

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る