大久保嘉人がすごいと思ったストライカーベスト10「いつも参考にしていた」「悪いところも好きだった」選手たち

  • 篠 幸彦●取材・文 text by Shino Yukihiko

2021年に現役を引退した大久保嘉人氏に、これまで見てきたなかですごいと思ったストライカーを10人挙げてもらった。J1通算191ゴールの歴代最多得点記録を持つFWの目には、どんな選手が映っていたのか?

後編「大久保嘉人が対戦して嫌だったDF5人」>>

◆ ◆ ◆

大久保嘉人さんが自分が見てきたなかですごいと思ったストライカー10人を選んだ photo by Getty Images大久保嘉人さんが自分が見てきたなかですごいと思ったストライカー10人を選んだ photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る【動画を見る】↓↓↓

【プロの厳しさを全部教わった】

10位:グラフィッチ(元ヴォルフスブルクほか)

 グラフィッチはヴォルフスブルク時代の2008-09シーズンに一緒にプレーしたストライカーですね。うまいという感じではないんですけど、そのかわりスピードはあるし、体は強いし、めちゃくちゃ点を取る。

 その年にリーグで28得点を取って得点王で、重戦車という感じでしたね。とにかくすごいなというのを覚えています。

 体の大きなブンデスリーガのDFを相手にした時に、うまさというより、グラフィッチのように体の強さとスピードで勝負できるストライカーは、やっぱり強いなと思いました。

9位:興梠慎三(浦和レッズ)

 興梠慎三は、FWとしてなんでもできる選手だと思います。日本代表で一緒にプレーしたこともありますけど、パスもできるし、キープもできるし、もちろんシュートもうまい。判断力もあるし、ヘディングも強いですよね。

 対戦相手としてだけでなく、一緒にプレーしてもすばらしい選手だと思いました。

 彼はJ1で通算167点、9シーズン連続で2ケタ得点を記録してきました。それだけストライカーとして安定したプレーを続けてこられたのは、その何でもできる万能性があったからです。

 点が取れない時期があっても前線でボールをキープして、周りを使って、ゴール前へ入っていく。そういうプレーを続けることで、自然と点が取れるシチュエーションも増えて、安定した得点数というものにつながっていったと思います。

8位:西澤明訓(元セレッソ大阪ほか)

 アキさんは大先輩で、セレッソ大阪時代は一番お世話になりましたし、練習から本当にストイックでプロ選手としての厳しさはアキさんに全部教わりました。僕はタイプの違うストライカーでしたけど、ゴール前のプレーで言われたことは今でも覚えています。

「ゴール前ではアウトサイドを使うな」と教わったことがありました。つい癖でアウトサイドを使いがちだったんですけど、それではミスしやすくなると。「もっと確実性を求めろ」と言われて、それからアウトサイドは使わずにインサイドで蹴ることを意識するようになりました。

 アキさんは後方から前線へロングボールが入った時に、絶対にヘディングでそらすだろうというボールも胸トラップして、中盤の味方につないでしまうんですよね。

 最後のゴール前では、「こんなの絶対に打てないだろう」というボールでもボレーシュートしたり、無理矢理アクロバティックなシュートにもっていったりして、信じられないようなゴールを決めてしまうストライカーでした。

1 / 4

著者プロフィール

  • 篠 幸彦

    篠 幸彦 (しの・ゆきひこ)

    1984年、東京都生まれ。編集プロダクションを経て、実用系出版社に勤務。技術論や対談集、サッカービジネスといった多彩なスポーツ系の書籍編集を担当。2011年よりフリーランスとなり、サッカー専門誌、WEB媒体への寄稿や多数の単行本の構成を担当。著書には『長友佑都の折れないこころ』(ぱる出版)、『100問の"実戦ドリル"でサッカーiQが高まる』『高校サッカーは頭脳が9割』『弱小校のチカラを引き出す』(東邦出版)がある。

【各種ランキング表】ドリブラー、クロスの名手、デュエルほか 元サッカー日本代表・Jリーガーが選んだ、スゴイ選手トップ10

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る