三笘薫、ブライトンのELベスト16進出に貢献 遠藤航ほか日本人選手は明暗分かれる
ヨーロッパリーグ(EL)はチャンピオンズリーグ(CL)とは異なり、グループステージで各組の2位となっても、ベスト16(決勝トーナメント1回戦)にストレートインすることができない。各組2位はCLの各組3位とプレーオフを行ない、そこで勝利を収める必要がある。CLを欧州1部リーグとするならばELは欧州2部リーグだ。EL勢にとっては難敵である。
このレギュレーションのもとで行なわれた過去2回のプレーオフは、いずれもCL勢の5勝3敗だった。ELのグループリーグ1位と2位との間には天と地ほどの開きがある。
マルセイユかブライトンか(グループB)。ウエストハムかフライブルクか(グループA)。EL最終第6節の戦いに臨んだ日本人のなかでは、三笘薫(ブライトン)と堂安律(フライブルク)がグループ首位争いに絡んでいた。
マルセイユ戦にフル出場、勝利に貢献した三笘薫(ブライトン)photo by Colorsport/AFLOこの記事に関連する写真を見る 堂安が所属するフライブルクは、アウェーでグループ首位のウエストハムと対戦。このプレミアリーグ9位対ブンデスリーガ8位の対戦は、結果を言ってしまえば0-2で後者が完敗した。実力の開きを感じさせる内容で、リーグのレベル差をそこに見た気がした。
守田英正所属のスポルティングもグループリーグ2位となり、プレーオフ行きが決定した。すでに2位は第5節終了の段階で決まっていて、最終第6節のシュトルム・グラーツ戦は、いわば消化試合だった。守田が出場したのも後半から。結果は3-0でスポルティングが勝利した。
フライブルク、スポルティングはCLから脱落してきた以下の8チーム(ガラタサライ、ランス、ブラガ、ベンフィカ、フェイエノールト、ミラン、ヤングボーイズ、シャフタール)のいずれかと、2月16日と23日、ホーム&アウェーで対戦する。
グループ2位に食い込む可能性は、第5節を終了して3位につける町田浩樹所属のユニオン・サン・ジロワーズにも残されていた。最終第6節の対戦相手は、すでに首位通過を決めているリバプールで、遠藤航がアンカーとして先発を飾っていた。
ベストメンバー度が2割程度のリバプールを、ホームに招いたサン・ジロワーズ。突破のためには、リバプールに勝利を収め、両チームが所属するグループEのもうひとつの試合、LASK対トゥールーズ戦で、少なくともトゥールーズ(グループ2位)が敗れる必要があった。
1 / 4
プロフィール
杉山茂樹 (すぎやましげき)
スポーツライター。静岡県出身。得意分野はサッカーでW杯取材は2022年カタール大会で11回連続。五輪も夏冬併せ9度取材。著書に『ドーハ以後』(文藝春秋)、『4-2-3-1』『バルサ対マンU』(光文社)、『3-4-3』(集英社)、『日本サッカー偏差値52』(じっぴコンパクト新書)、『「負け」に向き合う勇気』(星海社新書)、『監督図鑑』(廣済堂出版)、『36.4%のゴールはサイドから生まれる』(実業之日本社)など多数。