三笘薫の精神の安定ぶりはどこからきているのか 同点弾を生んだフルタイム出場

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki

 プレミアリーグ第11節、15位のエバートンとのアウェー戦に臨んだ7位ブライトン。三笘薫は過去10戦中、先発は9度。途中でベンチに下がったことも1度しかない。この日も当たり前のように先発を飾り、フル出場を果たした。

 ブライトンの左ウイングには、よくも悪くも競争原理が働いていない。チャンピオンズリーグ級のチームを目指すなら、ライバルは最低でも1人はほしい。プレミアのウイングで最も格上の選手と思しきモハメド・サラー(リバプール)をも、三笘は出場時間で上回る。

 左サイドバック(SB)はもっと深刻な状況で、候補者3人が戦線離脱中だ。この日、左SBに入ったジェームズ・ミルナー(元イングランド代表)は、本来右SBか守備的MFだ。左SBとしては先日のチャンピオンズリーグ、アヤックス戦に続いての出場だったが、適任には見えない。ポジショニング、なにより三笘との縦の関係が円滑ではなかった。

 三笘が出ずっぱりになる理由がわかる気がした。三笘がいなかったら、左サイドは機能停止に陥っているだろう。三笘の左ウイングらしいプレーは、ブライトンの生命線と言える。ゴールへの最も確実なルートに見える。その機会をどれほど作ることができるか。

エバートン戦にフル出場した三笘薫(ブライトン)photo by Reuters/AFLOエバートン戦にフル出場した三笘薫(ブライトン)photo by Reuters/AFLOこの記事に関連する写真を見る エバートン戦。最初にその機会が訪れたのは開始5分だった。パスカル・グロス(ドイツ代表)の縦パスを鼻先で受けた三笘は、そのまま軽やかなフットワークからトップスピードに乗る。対峙する相手右SBアシュリー・ヤング(元イングランド代表)に走り勝ち、背後を取ると、カバーに来たジェームズ・ターコウスキ(元イングランド代表)もわずか2タッチで抜き去った。ゴールライン際の最深部に進出すると、右足アウトで鋭角に折り返した。

 ゴール前にアダム・ララーナ(元イングランド代表)が詰めたが間に合わず、ブライトンはチャンスを逃すことになった。三笘のドリブルは完璧な軌跡を描いたが、速すぎて周りが追いつかなかったという印象だ。そのスピードとドリブルテクニックに、自軍の選手も、相手選手やグディソンパークを訪れた3万8683人の観衆同様に見入ってしまった。開始5分に起きた、まさに挨拶代わりとなるウイングプレーだった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る