検索

久保建英はなぜ止められないのか? レアル・ソシエダの伝説的サイドバックが指摘「メッシに似ているよ」 (2ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

【SBとして久保対策を考えてみた】

 そこで、こう質問をぶつけた。

――ラ・レアルの伝説的サイドバックとして、もし久保建英と対峙したら、どう止めていたか?

 レカルテは肩をすくめて答えている。

「あれだけのタレントを止めるのは、正直、相当に苦労するだろうね。ボールを持たれてしまったら、アドバンテージを取られてしまうから。とにかく距離をとって、ディフェンスとしては彼のアクションに反応するしかない。近い距離からフェイントで動かされると、背後を取られる。

 メッシもそうだったけど、タケは左足がすごいんだけど、右足でも繊細なキックやコントロールができる。昔はレフティは左足一本みたいな選手が多かったし、今もその傾向はあって、守るほうはそれでどうにかできるところがあるんだけど、タケが危険なのは、両足で蹴れるところにもあるだろうね」

 そして、レカルテは"久保対策"についてサイドバックとして語っている。

「ディフェンスにとってひとつ大事なのは、個人的にはアタッカーと"一発目のプレーでどう向き合うか"だと思う。そこで好きにさせてしまったら、守りきれない。とくにタケのような選手は勢いづいてしまうからね。序盤に後手に回ってしまうのは避けたいから、一発目はかなり強度を上げ、ハードにコンタクトをするべきだ。

 難しいのは、そこに駆け引きがあるところだね。当然、タケも十分にそこは予測し、罠を張っている。そこでディフェンス側がファウルでイエローカードをもらうと、途端に不利になる。そこからはプレーが制限されてしまうからだ。

 それでも、ディフェンスはガツンとぶつかって警戒させないと、どうにもならない(苦笑)。ダメージを与えるわけじゃないけど、そこはファイトするところだ。だからこそ、一発目が本当に大事。実際、今では対戦相手のサイドバックが、ほとんどそこを意識してプレーしているよね。まあ、敵じゃなくてよかったよ(笑)」

 レカルテは、そう言って実戦的な説明をした。彼が現役だった時代のウイングは、右利きは右サイド、左利きは左サイドで、縦への突破が主だったが、今は利き足とサイドが逆で、中に仕掛けるプレーが中心になっている。だからこそサイドバックとしては苦戦を強いられるという。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る