日本の五輪2戦目メキシコは準備万端。最高のOAでロンドン五輪の再現を狙う

  • リカルド・セティオン●文 text by Ricardo Setyon
  • 利根川晶子●翻訳 translation by Tonegawa Akiko

五輪サッカーのライバルたち~アメリカ大陸編 欧州編はこちら>>

 アメリカ大陸からは、北中米カリブ代表としてメキシコとホンジュラスの2カ国が、南米代表としてはブラジルとアルゼンチンの2カ国が、それぞれ東京五輪に参加する。ここでは7月12日行なわれた親善試合で日本に3-1と敗れたホンジュラスを除く3カ国のチームを紹介したい。

 日本の皆さんが一番気になるのはやはりメキシコだろう。メキシコは日本と同じAグループで、第2戦で日本と対戦する。

 メキシコは2012年、金メダルを持ち帰ったロンドン五輪の再来を望んでいる。そのためには、金も努力も惜しまない。彼らは東京五輪に向けて綿密に計画を練り、すべてにおいてプロフェッショナルな準備をしている。

 この計画を任されたのは南米サッカー界の重鎮ヘラルド・"タタ"・マルティーノだ。元アルゼンチン代表監督であり、ヨーロッパの強豪バルセロナのベンチを任されたこともある。

 マルティーノは現在、メキシコA代表の監督であるが、U-23代表のジャイメ・ロサーノ監督とともに五輪チームの準備を託された。彼らの施す練習はハードでハイレベル。なによりA代表とまったく同じ戦術、テクニック、フィジカルづくりを行なっている。

U-24メキシコ代表のエース、ディエゴ・ライネス photo by AP/AFLOU-24メキシコ代表のエース、ディエゴ・ライネス photo by AP/AFLOこの記事に関連する写真を見る 今回、OA枠を一番ドラマチックに使ってきたのはメキシコかもしれない。彼らはA代表の正GK、ギジェルモ・オチョア(クラブ・アメリカ)をゴールマウスに立たせるつもりだ。7月13日に36歳となるオチョアは、百戦錬磨の経験とマリーシア、落ち着きをチームにもたらしてくれるはずだ。

 他の2人も、経験豊かでフィジカルが強く、若きチームに何かを与えてくれる選手が選ばれている。彼らこそが勝敗のカギを握る存在だとロサーノ監督は確信している。中盤に26歳のルイス・ロモ(クルス・アスル)、トップにはメキシコリーグを代表する28歳のストライカー、エンリ・マルティン(クラブ・アメリカ)を配した。

 これらの準備が功を奏し、メキシコは強いチームを作り上げた。それはこれまでの戦いぶりからもよくわかる。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る