スタメンだった香川真司、ドルトムント
新監督の期待にゴールで応える
ドルトムントにとってはひと安心といったところか。ブンデスリーガ第16節、ドルトムントはマインツを相手に9月30日以来、実にリーグ戦9試合ぶりの勝利をあげた。フル出場した香川真司は、あまり喜びすぎないように気をつけながら、それでも素直に安堵感が伝わる様子でこう切り出した。
「(勝てない期間が)非常に長かったですけど。まあ、ここからですね」
マインツ戦にフル出場、今季3ゴール目を決めた香川真司(ドルトムント) 本来のドルトムントなら、これで16位まで後退したマインツに勝ったぐらいで浮かれているわけにはいかないのだが、嬉しくないわけがない。前節、ブレーメン戦に敗れたのが先週の土曜日。ペーター・ボスからペーター・シュテーガーへの監督交代が発表されたのが翌日の日曜日。その2日後のマインツ戦だった。香川も慌ただしい時間を過ごしたはずだ。
「(監督交代に)すごく責任を感じましたし、同時にこれがサッカー、プロの世界ですから、切り替えて、また新しい監督のもとでやらなきゃいけないのかなと。やはりいろいろな切り替えが短時間で必要でした」
気持ちの切り替えはもちろん、また一から始まるメンバー争いや、新たなサッカー、そして新たな人間関係を受け入れなければならなかった。
1 / 4