ラニエリに翻弄された岡崎慎司が、
「準レギュラー」から脱するには? (4ページ目)
岡崎は昨季途中から、プレーの比重をゴールを奪うことに傾けている。しかしラニエリ監督は、岡崎の価値を「チームの流れをよくする潤滑油」、あるいは「攻・守のスイッチを入れる存在」として見ているのだろう。それゆえ、チームが機能しなければ、真っ先に交代を命じる。
だからこそ、岡崎に必要とされるのはゴールやアシストという、目に見える結果だ。FWとして危険なプレーを続け、結果を残すことが何よりも強く求められる。新戦力としてスリマニやアーメド・ムサのFWが加わった今季は、昨季以上にゴールを挙げることの重みが増しているからだ。さもなければ、ラニエリの見方は今後も変わらないだろう。
岡崎自身も現状を理解している。「自分は線上にいる。点を獲れば(上へ)上がれるし、獲れなかったら出られないし。立ち位置を変えるには、僕自身が力を上げるしかない」と語気を強める。
レスターは、チームとして機能していない。おそらく今後も苦戦が続くだろう。一方、岡崎も出場機会が安定しなかった。後半戦でその悔しさを払拭するには、ストライカーとしてもうワンステップ、進化しなければならない。そして、日本代表FWの成長は、不振が続くレスターにとっても必要なことなのである。
4 / 4