検索

【Jリーグ】J2ウォッチャー平畠啓史の注目クラブ 「昇格したらすごいドラマ」2025シーズン中間報告

  • 池田タツ●取材・文 text by Ikeda Tatsu

平畠啓史の2025シーズンJ2中間報告 前編

 今年も「J2ウォッチャー」の平畠啓史さんに、リーグの中間報告をお願いした。J2は現在前半戦が終わり中断期間中。ここまで、そして今後の注目クラブはどこか?

第23節を終了した時点でJ2首位に立っている水戸ホーリーホック photo by Getty Images第23節を終了した時点でJ2首位に立っている水戸ホーリーホック photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る

【動画】平畠啓史のJ2前半戦総括・水戸ホーリーホック編↓↓↓

【どのクラブも諦めず、混戦に】

 シーズン序盤は「これはジェフユナイテッド千葉が確実に(J1に)行くな」っていう空気感があったと思うんですけど、急に落ちてきたことで本当に混戦になりましたね。いつもどおりという言い方がいいのかわからないですが、最後までわからないシーズンになってきました。

 戦力差がすごくある感じもないですし、J3に落ちたくないクラブもあればプレーオフに行きたいクラブもあって、どのクラブも簡単に諦めない。また、クラブワールドカップによる6月の特別な移籍期間がいろんなところで影響があったと思います。

 高知ユナイテッドSCからベガルタ仙台に移籍した小林心選手が決勝点(※6月28日、ジュビロ磐田戦)を取りましたけど、浦和レッズがクラブワールドカップに出場していなかったら7月まで移籍できなくて、あのゴールがなかったわけで。いろいろとつながっているんだなという印象です。

 最終的には落ち着くところに(順位が)落ち着いていくんだろうなという気はしていますけど、いろんなチームに可能性があるのがJリーグの面白いところですね。

1 / 4

著者プロフィール

  • 平畠啓史

    平畠啓史 (ひらはた・けいじ)

    1968年8月14日生まれ。大阪府出身。芸能界随一のサッカー通として知られ、サッカー愛溢れる語り口が人気で、多くのサッカー関連番組の出演中。平畠啓史Jリーグ56クラブ巡礼2020 日本全国56人に会ってきた」(ヨシモトブックス)など、サッカー関連の著書も多い。

【画像・トップ10一覧】ストライカー、ボランチ、サイドバック…元サッカー日本代表・Jリーガーが選んだ、スゴイ選手ランキング

キーワード

このページのトップに戻る