検索

高校サッカー選手権「PK戦で涙」流経大柏が示した高い人間性 悔しさはあっても後悔はない (3ページ目)

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei

【ビビって受け身になることはなかった】

 失点シーンに関して言うと、クロスボールのところで、いつもならもっとタイトにいけたり、中のマーキングもしっかりできていたと思う。やっぱりボールウォッチャーになってしまって、視野が狭くなっていたと思います」

 おそらくこの失点場面以外、流経大柏は前橋育英に決定機を与えていない。今大会屈指の強力2トップも、佐藤を中心に仕事をさせなかった。だからこそ、あの失点場面があまりにも惜しいのだ。

 PK戦で敗れた試合後に、多くの選手の目は赤く染まっていた。それでも未来ある彼らに悔しさこそあっても、後悔はない。

 榎本雅大監督率いるチームのスタイルを問われた佐藤は、胸を張って答えた。

「自分たちのなかでは、どんな相手にもビビらずに挑んでいくっていうのが榎本スタイルだと 思っていて。今大会はいろんな強豪校とやらせてもらいましたけど、自分たちがビビって受け身になるっていうことは本当になかった。今日の決勝でも、それを体現できたのかなって思います」

 決勝の舞台でも臆することなくハイパフォーマンスを見せた亀田は、このチームに誇りを持っている。

「本当に後悔なくやりましたし、自分たちが一番強いと思ってここまでやってきた。楽しかったですし、日本一のチームだと自分は思っています」

 後方からチームを支えた奈須は、最後までゴールをあきらめなかった攻撃陣に感謝の意を示した。

「試合中に、後ろはもう俺たちでやるから、前は存分に暴れて楽しんでくれっていうふうに伝えていて。本当に楽しそうに、伸び伸びとやっていましたし、得点は入らなかったんですけど、後ろから見ていてもすごく気持ちよかったので、悔いはないです」

 頂点にはたどり着けなかったとはいえ、技術とフィジカル、さらには高い人間性まで備わる流経大柏が心技体の揃った好チームであったことは間違いない。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る