アルビレックス新潟、誇るべき準優勝――エンタメ性に富んだ熱戦を演じたサッカーの価値
敗れたとはいえ、誇るべき準優勝だろう。
今季ルヴァンカップで、クラブ史上初となる決勝進出を果たしたアルビレックス新潟は、しかし、名古屋グランパスの前に涙を飲んだ。
試合は、90分を終えて2-2。その後の延長戦でも互いに1点を取り合い、3-3。はたして最終決着のPK戦で、5人全員が決めた名古屋に対し、わずかにひとりが外したのが新潟だった。
初のタイトル奪取は惜しくも叶わなかったアルビレックス新潟 photo by Kishiku Toraoこの記事に関連する写真を見る 新潟は試合序盤から"らしさ"を示し、主導権を握っていた。
GK阿部航斗が最終ラインからのビルドアップに加わり、常に数的優位を作り出すことでハイプレスをかいくぐっていたからだ。
ところが、そこに落とし穴が待ち受けていた。
前半31分、阿部の自陣ペナルティエリア内でのパスミスから、名古屋の永井謙佑に難なく決められ先制点を許すと、同42分にも、痛い追加点を再び永井に決められた。
「選手は(試合の)スタートから自分たちの流れを作るうえでのアクションができたなかで、自分たちがやっているスタイルというか、その方法のなかでのエラーで相手の勢いをつけてしまったのは残念だった」
そう振り返ったのは、新潟を率いる松橋力蔵監督である。
だが、2点のビハインドで迎えたハーフタイムには、「気持ちの部分で負けないためにも、(逆転劇の)舞台が整ったぐらいの気持ちでやろう。これをひっくり返すんだ」と、声をかけたという指揮官。
ゲームキャプテンを務めた秋山裕紀も、「リーグ戦だったら負けない戦い方をしなければいけないが、カップ戦は勝ちにいく戦い方をしなければいけない。0-2で折り返して自分たちは点を取りにいくしかなかったので、ハーフタイムに選手全員が吹っきれた」と振り返る。
1 / 3