FC町田ゼルビアのミッチェル・デュークが語るJリーグ初体験時の思い出「ロンドのボールが奪えなかった」

  • 井川洋一●取材・文 text by Igawa Yoichi

Why JAPAN? 私が日本でプレーする理由

FC町田ゼルビア ミッチェル・デューク インタビュー 前編

Jリーグは現在、じつに多くの国から、さまざまな外国籍選手がやってきてプレーするようになった。彼らはなぜ日本でのプレーを選んだのか。日本でのサッカーや、生活をどう感じているのか? 今回はFC町田ゼルビアのFWミッチェル・デュークをインタビュー。これまでのJリーグでプレーしてきた清水エスパルス、ファジアーノ岡山在籍時の思い出。そして現在の町田でのプレーを選んだ経緯を語ってくれた。

中編「ミッチェル・デュークが教えてくれたヘディングの秘訣」>>
後編「ミッチェル・デュークが『ワクワクする』というFC町田ゼルビア優勝への挑戦」>>

【清水でテクニックの高さに驚かされた】

 FC町田ゼルビアのナイスガイ、ミッチェル・デュークはいつも弾けるような笑顔を見せる。この日もチームの練習のあとに指定の部屋に現れるなり、チャーミングな笑顔で右手を差し出してきた。

FC町田ゼルビアのFWミッチェル・デューク。Jリーグでは今季が通算8シーズン目のプレーとなる photo by Kishiku ToraoFC町田ゼルビアのFWミッチェル・デューク。Jリーグでは今季が通算8シーズン目のプレーとなる photo by Kishiku Toraoこの記事に関連する写真を見る「先日のミックスゾーン以来だね。よろしく」

 現在33歳のアタッカーは、遅咲きの選手と言って差し支えないだろう。コツコツとキャリアを積み上げ、30歳を過ぎてからオーストラリア代表で歴史に名を残し、クラブでも偉業に挑んでいる。そのポジティブな姿勢で。

 出生国オーストラリアのセントラルコースト・マリナーズでプロのキャリアを歩み始めた彼は、そこで期限付き移籍の期間を含めて5シーズンを過ごしたのち、清水エスパルスに加入。それは2015年2月のこと、24歳での初の海外移籍だった。

「セントラルコースト・マリナーズでAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場し、そこで柏(レイソル)や(サンフレッチェ)広島と対戦し、相手チームの選手の高いクオリティーが強く印象に残った。Jリーグはアジアのトップリーグだと思うし、これほど良質な選手たちのなかで揉まれてみたいと、ずっと考えていたんだ」

 実際に清水に来て練習に加わると、予想以上にレベルが高かったという。彼の母国のAリーグとは、大きな差があったようだ。

「何より、テクニックの高さに驚かされたよ。ユースの選手でも、ボール扱いやパス、タッチなどは、すでに完成されていると感じた。オーストラリアの同年齢の選手たちとは、その点では比較にならないほどだった。

 自分も初めのひと月半くらいは、チームメイトのスキルについていくのがやっとだった。なにしろ、ロンド(アップや練習でするボール回し)で守備者になると、ほとんど球を奪えず、ずっと走らされていたからね。いや本当に、彼らのボール捌きには舌を巻いたよ。

 ただ、僕は自分の能力を高めたくて、清水への移籍を決めたんだ。だから必死に食らいついて、じきにそのプレー水準に慣れていった。そして結果的に、自分はそれ以前と比べてものすごく成長できたのだから、あの決断を振り返ると、すごく幸せな気分になるね」

1 / 3

著者プロフィール

  • 井川洋一

    井川洋一 (いがわ・よういち)

    スポーツライター、編集者、翻訳者、コーディネーター。学生時代にニューヨークで写真を学び、現地の情報誌でキャリアを歩み始める。帰国後、『サッカーダイジェスト』で記者兼編集者を務める間に英『PA Sport』通信から誘われ、香港へ転職。『UEFA.com日本語版』の編集責任者を7年間務めた。欧州や南米、アフリカなど世界中に幅広いネットワークを持ち、現在は様々なメディアに寄稿する。1978年、福岡県生まれ。

【画像】サッカー「スゴイ選手」ランキング ストライカー、10番、サイドバック…元サッカー日本代表・Jリーガーたちが選んだ

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る