川崎フロンターレのチア「フロンタールズ」の応援にかける熱い想い 「1人でも多くの方々を笑顔に!」「一緒に盛り上げましょう!」 (10ページ目)

  • スポルティーバ編集部●構成 text by Sportiva
  • 立松尚積●写真 photo by Tatematsu Naozumi

MizuhoさんMizuhoさんこの記事に関連する写真を見る★Mizuhoさん 2年目
誕生日:4月1日 出身地:神奈川県 身長173センチ

――チアの活動をしようと思った理由は?

 幼少期に習い事でチアを始めたのがきっかけです。今は、私たちのダンスや応援を通して見ている人に笑顔や元気を与えることができる、すばらしいスポーツだと思っています。

――川崎フロンターレの好きなところは?

 選手、ファンの方々など、全員がチーム愛に溢れているところです。

――川崎フロンターレのイチオシ選手は?

 23番のマルシーニョ選手です。非常に俊足で、常に前に前に仕掛けようとしている姿から目が離せません!

――川崎フロンターレのホームゲーム、ここに注目、ここを見てほしい! という部分は?

 フロンターレ一色に染まった等々力陸上競技場をぜひ見に来てください! また、会場にいるふろん太やワルンタたちにも注目です!

――フロンタールズの活動で印象深いことは?

 ファン感謝デーです。コロナの感染対策で声が出せない状況ではありましたが、たくさんのファンのみなさんと心を通わせることができ、とても楽しかったです。また、選手のみなさんが全力でダンスや歌を歌う姿はとても印象的でした。

――自分のアピールポイントは?

 身長を活かしたダイナミックな演技です。また、曲調に合わせて踊り方も変えているので、是非注目して見ていただけると嬉しいです!

――最近ハマっていることは?

 ドライブです。自分の好きな音楽を流しながら運転すると、気分がリフレッシュされます。

――今後の目標は?

 より多くの方にフロンターレのこと、私たちフロンタールズのことを知っていただくことです。1人でも多くのフロンターレファンを増やせるよう、私たちも魅力を発信していきたいと思います!

――ファンへメッセージをお願いします。

 いつもフロンターレへの熱い応援をありがとうございます。声出し応援も解禁となり、試合会場がさらにフロンターレ色になるよう、私たちと一緒に盛り上がっていきましょう!

10 / 12

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る