名古屋のディフェンスは難攻不落、ただし...3試合連続ノーゴール。リスクを負えるかどうか、長谷川監督の手腕次第

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • photo by Getty Images

 ゴールの予感は、最後まで漂わなかった。

 4月20日、味の素スタジアムに乗り込んだ名古屋グランパスは、後半にカウンターから何度かチャンスを作ったものの、FC東京の牙城を崩すには至らなかった。敵地で勝ち点1を手にしたのはポジティブな材料とはいえ、これで3試合連続の無得点に終わった。

攻撃面を強化すべく長谷川健太監督を招聘したのだが...攻撃面を強化すべく長谷川健太監督を招聘したのだが...この記事に関連する写真を見る 昨季まで指揮した古巣との対戦となった長谷川健太監督は、「変な感じでしたね」と感想を語り、「FC東京と対戦する時の狙いというものを選手たちに話しました。そのとおりにチャンスは作れたのですが、最後のところで仕留めることができませんでした。ただ、狙いとしているサッカーはやっとでき始めてきたと思います」と、勝てなかったなかでも光明を見出している様子だった。

 昨季はリーグ戦で5位となり、ルヴァンカップでは悲願の初優勝を成し遂げた名古屋だったが、シーズン終了後にマッシモ・フィッカデンティ監督の退任を発表。契約交渉がうまくまとまらなかったとの報道もあったが、守備の安定をもたらした一方で、攻撃面の強化に着手できなかった点をクラブが不満に感じていた側面もあっただろう。

 したがって、後任に就いた長谷川監督に求められるのは、そのポイントになる。しかし、現時点での名古屋の状況は、昨季と大きく変わっていない印象を受ける。

 開幕のヴィッセル神戸戦こそ2−0と快勝を収めたものの、その後に4戦勝ち星から見放され、湘南ベルマーレ戦での勝利を挟んで、再び勝てない状況に陥った。

 北海道コンサドーレに敗れ、鹿島アントラーズにはスコアレスドロー。そしてこのFC東京戦と、この間ひとつもゴールを奪えていない。

 苦境に陥るチームは、札幌戦後のルヴァンカップ・サンフレッチェ広島戦より、システムを3−5−2に変更。勝てなかったとはいえ、鹿島戦で手応えを得た布陣で、このFC東京戦にも臨んでいた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る