サガン鳥栖は戦力差をものともせず。スペクタクルにスター選手はいらない (3ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • 山添敏央●撮影 photo by Yamazoe Toshio

 ボールを動かし、スペクタクルなサッカーをするのに、莫大な負債を残したフェルナンド・トーレスのようなスター選手など必要がないことを証明しつつある。

「(FC東京と比べると)個の力の差はあって、チームで守るところですが。人数が揃っていても、1対1でやられると守り切れない。ただ、(後半は押される展開だったが)相手コートでボールを回す時間もできたし、ボールを運べる選手を成長させていきたいと思っています」(鳥栖・金監督)

 今後は、対戦相手が鳥栖を研究してくるだろう。

 例えば、鳥栖はサイドに人をかけられる布陣で守備連係も高いが、実は中央でアンカー、ボランチに屈強な選手をぶつけられると弱さも見える。また、左からボールを持ち運ぶ力が強いが、それを分断することで力は削れる。辛抱強く戦い、苛つかせたら、5人交代による差を出せるはずだ。戦力差は歴然としてある。

 そして鳥栖がそうした対策を凌駕し、結果を残せるようになったら――。夢のような試合が見られるかもしれない。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る