降格は4チーム。本命不在のJ2、仁義なき戦いを制するのはどこか?
『特集:Jリーグが好きだっ! 2021』
2021シーズンJ2展望
2月26日に開幕するJリーグ。スポルティーバでは、今年のサッカー観戦が面白くなる、熱くなる記事を、随時配信。さまざまな視点からJリーグの魅力を猛烈アピール!
今回は22チームで争われる、J2の戦いを展望。プレーオフなしの自動昇格(2チーム)・降格(4チーム)となるレギュレーションでの争いは、激戦になるのは間違いない。
J2の激しい昇格争い。1試合1試合、気の抜けない戦いがつづきそうだ 昇格(やる)か―――、降格(やられる)か―――。血で血を洗う仁義なきJ2抗争は、2月27日に幕が上がる。
と言うと、大げさかもしれないが、今季のJ2が空前絶後の激しいリーグになるのは避けられないだろう。上位2チームがJ1へ自動昇格、下位4チームがJ3へ自動降格。プレーオフはなくリーグ戦の結果が直結する。まさにタマのとりあいだ。
今季の争いを一言で表わすと「本命不在」か。プレーオフがなくても、多くのクラブに昇格の可能性があると言えるシーズンだ。J1から降格してきたチームも、J3へ降格したチームもないため、全体的に実力が拮抗した展開が予想される。5人交代と飲水タイムの導入は継続となった(ただし、飲水タイムは両チームが合意した際はなくすことも認められている)。
コロナ禍のなか過密スケジュールという嵐が吹き荒れ、例年にも増して血気盛んな若手選手たちがJ2の荒波で暴れまわるだろう。若手選手の活用とケガ人をいかに減らせるかは、このリーグを制するうえで大きなポイントになりそうだ。
<J1昇格を知り尽くした監督が京都へ>
ただ、「本命不在」と言われるなかでも、昇格候補の呼び声が高いのが京都サンガF.C.である。流通経済大学で1年間指導し、チームをアミノバイタルカップ初優勝に導いた曺貴裁氏が、京都の指揮を執ることになった。京都出身の曺監督は次のように語っている。
1 / 3