イニエスタは時間と空間を操る。手品のような妙技にスタンドがどよめき
無料会員限定記事
シリーズ「リーガに挑んだ日本人」はこちら>>
7月26日、ノエビアスタジアム神戸。ガンバ大阪戦で、ヴィッセル神戸の背番号8をつけたアンドレス・イニエスタ(36歳)は、ひとり超然としていた。コロナ禍を経て再開されたJリーグでも、輝きは変わっていない。
圧巻だったのは、75分のプレーだ。
日本代表の井手口陽介が必死に立ち塞がって、完全にパスコースは消されたかに見えたが、イニエスタは数段、その上をいっていた。自らボールを動かし、一瞬で外側にパスコースを作り、インサイドにスルーパスを通す。そのボールは寸分違わず、古橋亨梧に届き、決定機となった。
「アンドレスは、常に自分の間合い、タイミングでプレーできる」
イニエスタの才能をバルセロナのトップチームで開花させた指揮官、フランク・ライカールト監督は語っていた。大袈裟に言えば、イニエスタは空間も時間も操ることができるのだ。
ガンバ大阪に敗れ、厳しい表情を見せるアンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸) 試合についていえば、神戸は優勢に攻めたが、ガンバの人海戦術の守備を崩せず、0-2と敗れている。
まず、単純なパスミスが多すぎた。コンディションの悪さからくるものか、息が合わず、パスが流れてしまったり、ずれてしまったりすることが、決して少なくなかった。それによって、相手に息をつかせる余裕を与えていた。
「失点シーンは改めて確認する必要はあるが、相手にひとつのチャンスをモノにされてしまった。我々は点を取るために全力を尽くし、たくさんのチャンスを生み出していたのだが......」(神戸/トルステン・フィンク監督)
得点源であるはずのドウグラスは、完全に沈黙。また、古橋のゴールに向かう迫力はJリーグでは屈指で、この夜も存分に力量を示していたものの、エースとしては決め切る力が足りなかった。結果、守備の隙をつかれる形で一撃を喰らっている。たとえば1点目は、3列目からバックラインの裏へ、中央を一気に斜めに通された失態だろう。とどめを刺された2点目も、中盤が防壁にならず、バックラインの前で易々とシュートを打たれていた。
1 / 3