FC東京が王者撃破で示したチームの本質。橋本拳人ロシア移籍の影響は? (2ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • 木鋪虎雄●写真 photo by Kishiku Torao

 激しいジャブを打ち込まれ、ロープ際に追い込まれていたが、カウンター一発でひっくり返した形か。

「自分たちのサッカーをして、全体的には良かった。ただ、好機を生かし切れず。カウンターで相手にチャンスを作られてしまった」(横浜FM/アンジェ・ポステコグルー監督)

 そして後半、開始早々だった。FC東京はGK林彰洋が蹴ったボールを、敵陣で永井謙佑が受け、右サイドに流れると、逆サイドへクロス。ファーに走り込んでいたレアンドロがボレーで3点目を叩き込んだ。

「永井から、いいボールが来るのを信じていた」(FC東京・レアンドロ)

 カウンターの連動は、FC東京の大きな武器と言えるだろう。

 2点をリードしたFC東京の守備は、強固さを増していた。相手にボールを持たせながら、危険区域には入れさせない。中央の守備の堅さが、懸念材料だった左サイドも安定させた。中村は試合の中で成長する気配を見せ、カウンターの起点にもなった。守る中で最善の戦う術を見つけ、各選手がプレーを改善させる。それが長谷川健太監督率いるFC東京の本質だ。

「前節(川崎フロンターレ戦)は、1点取られた後、選手たちが"しゅん"となってしまった。しかし、今日は切り替えて戦ってくれた。攻守の切り替えや寄せの部分でアグレッシブになって、よくなっていた」(FC東京・長谷川監督)

 後半32分、長谷川監督は高萩洋次郎、ジョアン・オマリを投入し、布陣を5-3-2に変更。チームを"要塞化"した。攻撃陣を入れ替えてきた横浜FMの手を封じるように、サイドの守備も強化したのだ。

 FC東京はリードを守ったまま、1-3で勝利した。王者を跪かせ、昨季優勝を逃した留飲を少しは下げたと言えるか。戦い方の土台は今シーズンも健在だ。前線からの守備とカウンターの先鋒を務める永井の復帰は朗報だ。

 しかし、橋本のロシア移籍はすでに決まっている。堅守を司っていたのは、彼なのだ。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る