米本拓司が名古屋へ移籍したワケ。
「ここでは、ごまかしがきかない」 (4ページ目)
―― 米本選手でも?
米本 トラップがちょっと流れる瞬間とか、ボールが足からちょっと離れた瞬間を狙うんですけど、このチームの選手はみんな、ちゃんとボールが止まりますからね。だから、ひとりではなかなか奪えない。
―― 逆に言えば、武器であるボール奪取力も、さらに磨かれたり、奪い方についてさらに知恵を絞ったりするようになるのでは?
米本 それもありますけど、あらためてボールはひとりでは取れないんだな、ということも痛感しました。コンビを組んでいるボランチやサイドハーフと連動する必要がある。周りを動かしたり、自分が食いついて、他の人に取らせたり。
今はまだ、自分のプレースタイルを完全に理解してもらえていないので、「今、コースを切ったんだけどな」とか、「今の、コースを切ってくれないんだ」ということがけっこうある。それは、練習や試合を積み重ねて、すり合わせていけばいいんですけど、東京のように阿吽の呼吸とはいかない。だから、ちゃんと要求していかないと、守備でも自分が生きなくなるという危機感があります。
―― 風間監督は攻撃だけでなく、守備の話も面白いですよね。相手を前に行かせないポジショニングだったり、ひとりひとりの守備エリアのキャパシティだったり。その集合体がチームというような。
米本 面白いですよね。だから、ゾーン、ブロック、いろんな言い方がありますけど、要は、どこでコンパクトにするか。前でコンパクトにするなら、押し上げないといけないし、引くなら引くで、コンパクトにする。それを設定したうえで、出させない守備。そして、追い込んで取るというイメージだと思うんです。
だからこそ、それぞれの特徴を意識するというか、あいつは守備が苦手だから逆サイドに誘導して、そっちでハメたほうがいいよねとか。そのあたりがまだ、チームとして足りていないと感じます。ただ、メンバーも相当代わったし、これからすり合わせていきたいですね。
4 / 5