レアルに完敗。鹿島の右サイドが
象徴した「キャラと試合展開の不一致」

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki photo by MEXSPORT/AFLO

 クラブW杯準決勝、レアル・マドリード鹿島。試合の行方は、鹿島が得意な展開に持ち込めるか否かにかかっていた。レアル・マドリードがそれにハマってくれればしめたものだった。

 それは、3-2で逆転勝利を飾った準々決勝のグアダラハラ戦で見せた、後半追い込み型のサッカーだ。

クラブW杯準決勝でレアル・マドリードに完敗した鹿島アントラーズクラブW杯準決勝でレアル・マドリードに完敗した鹿島アントラーズ 想起するのは2年前。鹿島が決勝でレアル・マドリードと対戦した2016年のクラブW杯だ。鹿島はそこで決勝戦を含めて計4試合を戦っている。奪ったゴールは計9点で、そのうち後半に挙げたゴールは7。前半に挙げた2ゴールも30分以降だった。

 翌2017年シーズン。鹿島は最終戦で川崎に逆転され、J1リーグ2位に終わった。だが、強さを発揮したリーグ中盤戦では、0-0で推移すれば、あるいは1点ビハインドでも、試合は鹿島のものというムードが漂っていた。

 今季も成績をグッと上げてきたリーグ終盤の戦い、さらに言えばアジアチャンピオンズリーグ(ACL)でも、同様の傾向を示した。水原三星と争った準決勝第2戦はそれを象徴する試合で、鹿島の真髄は、1-3(通算3-4)の状況から終盤に追いつき、そして逆転した。

 慎重に入り、前半は耐え、後半まくる。この展開に持ち込むためには、試合がレアル・マドリードのペースで推移する必要があった。そうではない展開になったことを読んだ人は、誰もいなかったのではないか。

 実力上位にもかかわらず、レアル・マドリードはスロースターターを装った。鹿島という弱者の立ち位置を奪ってしまったのである。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る