鳥栖の現実は「残留ありき」。守備的な戦術にトーレスはイライラ

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki 山添敏央●写真 photo by Yamazoe Toshio

 9月2日、味の素スタジアム。FC東京戦を終えた後の記者会見で、サガン鳥栖のマッシモ・フィッカデンティ監督は、試合を端的にこう説明している。

「Molta tattica」(極めて戦術的)

 鳥栖は自陣で守りを固め、スペースを埋め、裏を消した。ボールを失う危険を避け、前線の選手を縦に走らせるボールを蹴った。徹底したリスクマネジメントのサッカーを敢行している。

 対するFC東京も基本的にはリアクションサッカーだ。リトリートしながら、DF、MFの2枚のラインの間をコンパクトに保ち、侵入を許さない。ボールを支配する時間は長かったものの、攻撃はカウンターに頼っている。

 結果的に試合は膠着した。攻め急ぎ、攻めあぐねる。客観的視点ではそう捉えられた。

「観客にとっては、つまらない試合だったでしょうね。ただ、勝ち点1は大事。まずは残留を確保しないと」

 降格圏の16位にいる鳥栖のある選手は、正直にそう洩らしている。

 その試合で、鳥栖のスペイン人FWフェルナンド・トーレスはJリーグでプレーして以来、初めていらついた顔を見せた。

FC東京戦に出場したものの、ノーゴールに終わったフェルナンド・トーレスFC東京戦に出場したものの、ノーゴールに終わったフェルナンド・トーレス 今年7月、鳴り物入りでJリーグにやってきたトーレスは、チームにポジティブな影響を与えている。

「上半身、バキバキで見たことない!」「試合翌日もリカバリーだけでなく、黙々とジムトレーニング」「シャトルランでも集中力が伝わります」「リフティングはヘタなのにトラップはぴたっと止まる」「首の力もすごく、空中戦は練習から勝てない」......。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る