敵将ミシャも「FC東京は質が高い」。負けにくいサッカーで2位追走 (3ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki photo by Etsuo Hara/Getty Image

 終盤はオープンな展開になっている。FC東京は橋本が少々強引にボールを前に運び、こぼれ球をさらに進め、左サイドに回った東慶悟が持ち込むと、マイナス気味に折り返した。これに永井が合わせたが、枠を捉えることはできなかった。

 勝ちパターンを逃したとも言えるが、一方、アディショナルタイムには、札幌の都倉に続けてクロスを合わせられ、際どいヘディングシュートを浴びている。負けてもおかしくはなかった。

「上(首位のサンフレッチェ広島)とは少し離れましたが、シーズンはまだまだ長いので」 (FC東京・MF高萩洋次郎)

 FC東京は勝ち点3を逃したが、勝ち点1をしっかり積み上げた、とも言える。ひとつ間違いないのは、零封したその守備はソリッドだった、という点だろう。ジェイ、都倉のパワーに手を焼く場面はあったが、各自がポジションを取ることで波状攻撃を許さず、攻撃力のある相手を勢いに乗らせなかった。守りの堅牢さに磨きがかかったことで、GK林彰洋のビッグセーブも生まれている。

 それぞれの選手がしっかりポジションを取り、球際で負けない。そこで得た守備の自信が、攻撃を好転させ、FC東京を支えている。かつてのチームのように、派手な謳い文句はないし、戦術そのものに怖さがあるわけではない。試合の中で柔軟に守りの陣形を変え、攻撃を焦らず、鋭く急所を狙う。実務的なチームになった。

「負けにくさ」

 その点でFC東京のサッカーの質は確実に向上している。勝利を重ねることで、それは本物のスタイルとなるだろう。

◆杉山・浅田両氏が西野ジャパンを熱烈選考。「大島僚太中心の代表に」>>>

◆西野監督「御前試合」で浦和レッズの代表候補メンバーは何を思ったか>>>

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る