「柏で不遇の助っ人」がFC東京で大暴れ。無敗の首位・広島を撃沈! (2ページ目)

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 象徴的なのは2点目の場面。前線からのプレスで相手のビルドアップのミスを誘い、2列目がボール奪取を狙う――この試合では、そんなシーンが何度も生まれていた。もちろん攻撃面でもふたりの存在感は絶大で、背後を狙う鋭い動き出しや高い推進力を示し、相手のディフェンスラインを後方へと追いやった。

 永井はふたりの関係性を次のように語る。

「お互いに推進力を備えているので、ふたりで(攻撃を)完結できればいい。どちらかが相手の背後を突いて、ラインを下げようというイメージも共有できている」

 強烈なハイプレスを仕掛けてきたかと思えば、隙を見せれば一気にトップスピードでスペースを突いてくる。広島の堅守をもってしても、このふたりの勢いを食い止めることができなかった。

 勝負を決定づけたのも、ディエゴ・オリヴェイラだった。後半立ち上がり、髙萩のスルーパスに抜け出すと、追いすがるディフェンダーを振り切って3点目を奪取。「2点リードしていたので、カウンターを狙うというのはディエゴとハーフタイムに話していた」と髙萩が振り返ったように、まさに狙いどおりの一撃で、広島の息の根を止めた。

 その後は広島の攻勢を浴びて1点を返されたものの、終盤の猛攻もDF森重真人を中心に守り抜いた。2トップの躍動に隠れがちだが、最終ラインの奮闘も見逃せないポイントだろう。

 広島の攻撃のキーマンは、直近3試合で5得点を奪っているFWパトリックだった。しかし、この巨漢フォワードに入ってくるボールに対し、森重とDF丸山祐市のセンターバックコンビがしっかりと対応。たとえ競り負けてもセカンドボールに素早く反応し、相手に流れを渡さなかった。

 森重は守備の手応えを口にする。

「試合を重ねるごとに、それぞれがどうすべきか、ということを話し合いながらできている。理想は前線からプレスをかけていくことだけど、身体が重くなって出遅れてしまっても、後ろをコンパクトにして、状況に応じて違うやり方もできている」

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る