検索

再開されるJリーグ。今季、福田正博が
高く評価する外国人選手は誰か (3ページ目)

  • 津金一郎●構成 text by Tsugane Ichiro
  • photo by Getty Images

 攻撃に目を転じると、浦和レッズのラファエル・シルバの活躍が際立っている。昨年までの3シーズンを新潟で過ごした実績から、浦和でもある程度の結果を出すとは思っていたが、これほど早くペトロビッチ監督の戦術を理解し、フィットしたことは予想以上だった。

 浦和は攻撃時に3-4-2-1のフォーメーションを敷くが、ペトロビッチ監督の戦術の特徴は「選手の動き」にある。基本的に、各選手とも上下に動きながらパスコースを作っていく。サッカーではパスコースを作るうえでトライアングルを形成するのが有効で、それを維持するために選手が上下動を繰り返し、連動することがチームの決まりごとになっている。

 ほかのチームの場合、パスを受けようとする選手がピッチを斜めに走ったり、サイドの選手と中央の選手がポジションを入れ替えたりするが、浦和はほとんどそれをしない。浦和で1トップに入る選手は、サイドのスペースに流れたりせずに、常に最前線に位置してプレーすることが求められる。

 ラファエル・シルバのようにスピードがあって、ドリブルで攻め込めるタイプの選手が1トップの位置に入ると、普通は左右のスペースに流れてボールを受けたがるものだ。しかし、ラファエル・シルバはしっかりと前線で待ち構えることができている。だからこそ、開幕戦で2得点を決め、その後もゴールを生むことができているのだ。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る