ブレはなし。「ポポビッチ・サッカー」を貫くFC東京に躍進の予感 (2ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki photo by Getty Images

 それが決して口先だけでないことは、実際の試合を見ていれば分かる。DFラインからしっかりとボールをつなぎ、相手守備網を崩して得点する。そんな理想の追求は連敗中でも揺らぐことはなかった。

 例えば、第3節のC大阪戦。押し気味に試合を進めながら、結果的に後半開始早々のワンチャンスをC大阪に生かされ、0-1で敗れはした。それでもMF東慶悟は「結果はついてこなかったが、チャンスもあった。内容はすごくよかったので次につながる」と手応えを口にすることができた。

 また、点の取り合いの末に2-3で敗れた第4節の横浜FM戦後には、ポポビッチ監督が「やるべきこと、やってきたことをしっかりと出せた。今までやってきたことを継続し、質を上げていくことが必要だ」と語っている。

 連敗中であっても、勝てなかったことへの反省ならともかく、自分たちの目指すサッカーについての疑問や不安が選手の口から聞かれることはなかった。

 どんなに内容がよくても、負けが続けば選手は不安になり、次第に内容までも悪くなっていく。それはJリーグでもしばしば見られる悪循環のパターンだが、彼らがそこに陥ることがなかったのは、自分たちがやっていることに対して自信を持ち、それゆえブレずに目指すサッカーが継続できたからだろう。

 ポポビッチ監督は誇らしげに語る。

「勝てないときでも、『やってきたことを信じ、自信を持ってやろう。結果を出すために、やるべきことをいつも100%でやろう』とチームで話していた」

 優勝するための条件として、しばしば挙げられるもののひとつに「連敗しないこと」がある。1シーズンを通して安定した成績を残そうと思えば、ひとつの負けをきっかけに大崩れしないことは確かに重要なポイントだ。その点で言えば、今季のFC東京はすでに大きな痛手を負ったことになる。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る