サッカー日本代表のエリート守護神・大迫敬介が味わった挫折「移籍しようとも考えた」 (4ページ目)

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei

【ミスをして批判を受けることもあっても...】

── 林選手の存在は、大迫選手にとってどういうものですか。

「間違いなく、お手本ですね。技術もそうですし、経験もすごくある選手ですから。ゲームのなかでの立ち振る舞いだったり、ゲームの進め方だったり、練習の取り組み方も含めて、本当に見本になる存在でした」

── 偉大な先輩である一方で、ポジションを争うライバルでもあると、チームメイトであってもなかなかアドバイスはもらえないものなんですか。

「卓人さんは練習中、口数が多いタイプではなかったので、直接アドバイスをもらうことはほとんどなかったんじゃないですかね。どちらかというと、プレーや背中を見て学んだところはあります」

── 昨季かぎりで現役を引退し、今年から広島のゴールキーパーコーチに就任しました。今はさすがに教えてくれますか。

「はい。こんなにしゃべるのかって(笑)。別の人間じゃないかと最初は戸惑いましたけど、やっぱり現役の時はそういう寡黙なキャラを作っていたと本人も言っていました」

── 今年からその林選手から背番号1を受け継いでプレーしていますけど、心境の変化はありますか。

「番号が変わったことで特別な変化が生まれたことはないですけど、卓人さんは今までチームがよくない時だったり、雰囲気が緩い時にビシッと引き締めてくれるような存在でした。そういう選手がいなくなったわけなので、自分が背番号だけではなく、そういう部分も引き継いでいかなければいけないと思っています」

── 自身の一番の強みはどこにあると分析していますか。

「自己分析ではないですけど、メンタルが強いとはよく言われますね。ゴールキーパーはミスが失点に直結するポジションなので、どうしてもリスクを避けがちですけど、リスクを取ってでもアグレッシブにプレーするところが僕の持ち味だと思っています。その姿勢が『メンタルが強い』と思われている理由なのかなと」

── ゴールキーパーは批判の的となりやすいポジションでもあります。それでもミスを恐れず、チャレンジし続けているわけですね。

「今年もそういったプレーからミスをして、批判を受けることもありました。だけど、アグレッシブな姿勢は変わっていないと思います。たとえば、相手とどちらが先に触れるかわからない場面であっても、僕は躊躇(ちゅうちょ)なく飛び込みますし、そこが自分の強みだと思っていますから」

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る