検索

急転直下、女子W杯の放送が決まるまでの舞台裏 日本の女子サッカーを取り巻く状況は世界と逆行している

  • リカルド・セティオン●文 text by Ricardo Setyon
  • 利根川晶子●翻訳 translation by Tonegawa Akiko

 日本のNHKがFIFA女子W杯を放送することが決まった。間違いなく朗報だろう。だが残念ながら、日本が世界の主要国のなかで、最後まで放送が決まらなかったという事実は変わらない。

「日本人は女子W杯が見られない」「元チャンピオンの日本がW杯からブラックアウト」......ロイターもAPもBBCもCNNも、世界中のメディアがこの事実を大きく取り上げ、ニュースは世界中に知れ渡ってしまった。女子のW杯で頂点に立ったことのあるチームは、世界でたったの4カ国しかない。日本はその数少ない優勝経験国のひとつだ。にもかかわらず、日本が女子サッカーの放送に金を払おうとしない。これは世界では大きなスキャンダルだった。

 ESPNは「日本が契約しないのは残念だが、それ以上に情けない」と報道した。はっきり言って日本のメンツは丸つぶれだ。

 そこで誰もがこんな疑問を持った。

「いったい日本が放送しないのは、金がないからなのか、それとも女子サッカーに興味がないからなのか」

 資金繰りは厳しいのかもしれない。それでも多くの南米やアフリカの国に比べれば日本は金持ちだ。その証拠にこの夏には、バイエルン、マンチェスター・シティ、PSG、セルティック、インテルなど、並みいる欧州の強豪が日本で興行をする。彼らを招聘する金はあるのに、女子の世界大会にかける金はないと言うのだろうか──。日本ではやはり女性の地位が低いのだと、思われる可能性もあった。

パナマに大勝してW杯本番へ向かったなでしこジャパンphoto by Hayakusa Norikoパナマに大勝してW杯本番へ向かったなでしこジャパンphoto by Hayakusa Norikoこの記事に関連する写真を見る 確かにFIFAの今回のやり方は性急すぎた。

 2019年の女子W杯の高視聴率や近年のヨーロッパ女子チャンピオンズリーグ(CL)でのチケットの売れ行きを見て、FIFAはかねてから考えていたことへの実現へと乗り出した。つまり、女子W杯を男子W杯と同等のイベントにすることだ。そのため参加国数を24から32に増やし、賞金も増やした。しかし、それには先立つものが必要だ。そこでFIFAはこれまで男子と抱き合わせだった放映権を、女子単独のものとして売り出した。しかし、これが思うようにはいかなかった。

1 / 4

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る