広島・佐々木翔が思い描く日本代表の左SB像。長友佑都と「同じではなく、自分のよさを出したい」
東京五輪後、Jリーグが再開し、9月からいよいよカタールW杯最終予選が始まる。
日本代表の戦いに関心が高まりつつあるが、ここにきて注目を浴びているのが、左サイドバックのポジションだ。しばらく長友佑都の独壇場だったが、最近は試合によって異なる選手がプレーし、レギュラー争いは激化しつつある。
そのレギュラー候補のひとりが、佐々木翔(広島)である。
日本代表でポジションをつかめるか注目される、サンフレッチェ広島・佐々木翔この記事に関連する写真を見る
現在、リーグ戦で中位に位置するサンフレッチェ広島で主将を務め、日本代表では左サイドバックを任されている。
「本当は、3バックの左で勝負したいんですけどね」
そう苦笑するが、森保一監督の信頼は厚い。
佐々木が日本代表に選出されるまでに成長したのは、広島への移籍がポイントになっている。横浜Fマリノスのジュニアユースからユースに昇格できずに挫折感を味わった。公立高校から神奈川大に進学し、大学3年の時にJリーグのクラブに練習参加を呼びかけられ、プロへの道が開けた。卒業後、佐々木はヴァンフォーレ甲府に入団し、3年間プレーした後、2015年に広島に移籍した。
「当時の広島は、僕が入る前の年は8位だったんですが、その前は連覇するなど3年で2回優勝する非常にレベルが高いチームだったんです。実際、チームに合流して練習をした時、こんなレベルの高いところでやっていかないといけないんだと思いましたね。1年目は悩んだり、苦労したり、もがきながらの日々でした」
広島の指揮官だった森保監督は、ペトロヴィッチ前監督の攻撃サッカーに守備のエッセンスを投入し、システマティックで質の高いサッカーを展開していた。3-5-2のフォーメーションで、3バックは水本裕貴、千葉和彦、塩谷司が不動のレギュラーで佐々木が食い込む余地がほとんどなかった。
「チームには鉄板の3枚がいたので、まずは森保監督の戦術に慣れることが優先事項でした。その上で自分のよさで勝負して、なんとかチャンスをつかもうとして地獄の2部練の日々を過ごしていました」
1 / 4