スペインの予想以上だった日本の守備の成熟。敵将の評価が高かった選手は? (3ページ目)
守備の未熟さは長年、日本のウィークポイントだった。守りに入っても、気持ちまで逃げず、カウンターを狙えるか。世界トップが見せる駆け引きが、今まではできなかった。プレスがはまらないだけで、バックラインは狼狽し、戦線を保てなかったのだ。
「押し込まれた時にどうすべきか、ベンチに下がってから考えていました。オフェンスの選手も、キープして時間を作ったり、ファウルを誘ってFKを取ったり。場合によっては、汚れ役のようになるのも必要かと」
試合後、堂安律は語っていたが、守備の改善はチーム全体の意識の変化でもあるのだろう。
ただ、後半に久保が交代で下がり、ペドリが投入された後、日本はなす術がなくなった。サイドアタッカーがサイドバックの位置近くまで下がり、6バックのような形で専守防衛と化した。攻め手を失ったサンドバック状態で、負けなかったのが不思議なぐらいだ。
それでも、三好康児のパスがゴール前に抜け出した上田綺世に通ってシュートを打ったシーンなど、攻撃は強みだろう。日本の長所であるスキル、スピード、そしてコンビネーションの高さは健在。守備の充実は、攻撃を旋回させるはずだ。
<ディフェンスの堅牢さ>
スペイン陣営を刮目させた日本の変化が、東京五輪に向けて悪くない予兆を残した。
フォトギャラリーを見る
3 / 3