久保建英ら期待の「俊英」が爆発。
U-19日本代表がマジですごい!
来年、ポーランドで開かれるU-20ワールドカップのアジア最終予選を兼ねた、アジアU-19選手権が開幕。日本のグループリーグ初戦がインドネシア・ボゴールで行なわれ、北朝鮮を5-2で下した。
前半19分までに2点を先制しながら、今度は逆に、前半36分からの6分間で2点を失う慌ただしい試合展開。日本代表とはいっても、19歳以下のチームなのだから、やむを得ない面はあるにしても、前半は若さゆえの拙(つたな)さを露呈した格好だった。
FW久保建英(横浜F・マリノス)が振り返る。
「2-0になったとき、思っているほどではないにしろ、どこかでみんな、気の緩みがあった。そう言い切るわけじゃないが、結果(相手に)2点取られているので、どうしても結果だけ見るとそうなってしまう」
試合序盤の日本は、すべての面で北朝鮮を上回っていた。ところが、2点を先制したあとの前半25分あたりから攻撃が雑になり、簡単にボールを失うケースが目立ち始めた。次第に、北朝鮮がボールを保持する時間が長くなり始めていたのは間違いない。
やらずもがなの2失点ではあったが、試合の流れを考えれば、それは決してアンラッキーな事故が引き起こしたものではなかった。
前半の残り時間は、ロスタイムを含めても5分あまり。そんな時間帯に追いつかれてハーフタイムを迎えたのだから、日本にとっては最悪の展開だったはずである。
しかし、選手たちは動じなかった。日本は強かった。
1 / 4