なでしこ、オーストラリア戦の教訓「パスは止めず、トトンと動かす」

  • 早草紀子●取材・文・写真 text&photo by Hayakusa Noriko

 なでしこジャパンが戦う「トーナメント・オブ・ネイションズ」の第2戦が30日(現地時間)にサンディエゴ(アメリカ)で行なわれ、日本はオーストラリアに2-4で完敗を喫した。

指揮官から高評価を受ける2試合2得点の籾木結花指揮官から高評価を受ける2試合2得点の籾木結花 初戦のブラジル戦から中2日。飛行機移動を挟んでの厳しい日程で迎えた第2戦だった。高倉麻子監督は、最終戦(中3日)のアメリカ戦へ向けてのターンオーバーと、初招集組の実戦での力を見極めるため、7名を入れ替えた。だが、経験値の差が思った以上に試合に影響を及ぼす結果になった。

 リオデジャネイロオリンピック後、大きな世代交代がなかったオーストラリアは、今大会も招集メンバーの3分の2が大舞台の経験者たちだ。元々、サイド攻撃とDF裏への縦パスというシンプルな攻撃スタイルではあるが、そこにスピードとテクニックが加われば、大変な脅威となる。同じくAFC(アジアサッカー連盟)に身を置く日本としては、世界大会出場権をめぐって、必ず倒さなければならない相手でもある。

 第2戦の日本はかつてないほどチャレンジ色の強いメンバー構成だった。ゴールを守るのは池田咲紀子(浦和L)、最終ラインは高倉監督就任後に招集された市瀬菜々(仙台L)、高木ひかり(ノジマステラ)、北川ひかる(浦和L)と初招集の坂本理保(AC長野)というフレッシュな面々。ボランチは猶本光(浦和L)と隅田凛(日テレ・ベレーザ)のコンビ。右サイドハーフにはキャプテンを任された中島依美(INAC神戸)、左サイドハーフには中里優(日テレ・ベレーザ)、2トップは初戦同様、横山久美(AC長野)と田中美南(日テレ・ベレーザ)が入った。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る