高木豊はプロ初スタメンで江川卓から3三振 試合後、ミーティングが開かれ説教をくらった (3ページ目)

  • 松永多佳倫●文 text by Matsunaga Takarin

 入団時の経緯から、球界内外で腫れ物扱いを受けていた江川だったが、本来の性格を知ると周りに人が集まってきた。それでも江川と本当の意味で親しくなったのは、ごく限られた人だけだった。

「江川さんって、入団の経緯があったから、めったに心を開かない感じなんだと思います。でも江川さんって、本来は面白くて明るい人なんですよ。だけど、周りの大人がよくなくて、多分しがらみとかあって、排除できなかったんでしょうね。あれだけの素材を独り占めしたいっていう大人たちが、高校時代からたくさんいたんだと思います。

 やっぱり巨人に入ることがステータスを保つ一番の方法であり、高校時代からつくり上げてきた江川卓のブランド力を下げないためにも、巨人入団という大人たちの勝手な見解があったんでしょうね。江川さんはそんな大人たちに巻き込まれというか......江川さん自身、己の才能を一度は恨んだんじゃないかなって思っています」

 高木だからこそ、江川の深奥に眠る気持ちを代弁してくれた気がする。江川の心の内は誰もわからない。ただこれだけは言える。才能が大きすぎるゆえに振り回されてしまったのは、江川卓本人だと。

(文中敬称略)


江川卓(えがわ・すぐる)/1955年5月25日、福島県生まれ。作新学院1年時に栃木大会で完全試合を達成。3年時の73年には春夏連続甲子園出場を果たす。この年のドラフトで阪急から1位指名されるも、法政大に進学。大学では東京六大学歴代2位の通算47勝をマーク。77年のドラフトでクラウンから1位指名されるも拒否し、南カリフォルニア大に留学。78年、「空白の1日」をついて巨人と契約する"江川騒動"が勃発。最終的に、同年のドラフトで江川を1位指名した阪神と巨人・小林繁とのトレードを成立させ巨人に入団。プロ入り後は最多勝2回(80年、81年)、最優秀防御率1回(81年)、MVP1回(81年)など巨人のエースとして活躍。87年の現役引退後は解説者として長きにわたり活躍している

著者プロフィール

  • 松永多佳倫

    松永多佳倫 (まつなが・たかりん)

    1968 年生まれ、岐阜県大垣市出身。出版社勤務を経て 2009 年 8 月より沖縄在住。著書に『沖縄を変えた男 栽弘義−高校野球に捧げた生涯』(集英社文庫)をはじめ、『確執と信念』(扶桑社)、『善と悪 江夏豊のラストメッセージ』(ダ・ヴィンチBOOKS)など著作多数。

フォトギャラリーを見る

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る