江川卓、二度目のドラフトはクラウンが強行指名も拒否 大物政治家を巻き込む「大騒動」へと発展した

  • 松永多佳倫●文 text by Matsunaga Takarin

連載 怪物・江川卓伝〜大学ラストイヤー(後編)

前編:江川卓、原辰徳との初対決はこちら>>

 江川卓の大学ラストとなる1977年秋季リーグ戦で、法政大は10勝1敗1分で史上4度目となる4連覇を達成。しかも全大学から勝ち点を奪う完全優勝での4連覇は、史上初の快挙だった。

 江川のラストシーズンの成績は、9試合(81イニング)に登板して6勝2敗1分、防御率1.11、失点10、奪三振51。大学3、4年で"超人"の異名を取るまでになった江川は、期待どおりの活躍で順調に勝ち星を重ねていった。

【リーグ戦4連覇で有終の美】

 このラストシーズンは江川らしいというか、ちょっとした出来事があった。

 10月22日、江川は大学最後の登板と決め、明治大を散発5安打、4対0で完封勝利を収めた。試合後のコメントで、「大学4年間、大きなケガもなく過ごせて満足しています。今日で僕の大学野球は終わりました。最多勝利に及ばなかったが、自分の計算では1勝多かったくらい。明日はほかにもたくさん投手がいますし、出番はないと思います。僕の勝ち星はこれで結構です」

 あと1勝で山中正竹(法政大)が持つ東京六大学リーグの通算勝利記録(48勝)に並ぶところを、江川は翌日の登板を拒否。同期のサウスポー・鎗田英男に先発を譲った。プライベートでもよく一緒にいた鎗田が、当時を振り返る。

「高校時代は"お山の大将"だったから、自分が一番だと思うじゃないですか。でも大学に行くと、嫌でも現実に直面しました。上には上がいるな、と。それが江川でした。江川から記録の話は聞いたことないですが、自分が降板してから誰が投げたのかすべて覚えているんです。だから47勝は、自分ひとりの勝ち星ではないって強く思っているんです」

 明治戦で鎗田は初の完封勝利を挙げて胴上げ投手となり、有終の美を飾った。

 じつは高校時代にも同じようなことがあった。3年春のセンバツ大会2回戦の小倉南(福岡)戦で、江川は7回を投げ終わると監督に頼み込み、次の回から控えの大橋康延にマウンドを譲っている。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る