カルロス・ポンセが「間違いなくメジャーで通用した」と語る3人の日本人「江川卓よりもすごかった」
カルロス・ポンセ インタビュー(後編)
マイナーでプレーするか、日本に行くか──選択を迫られたカルロス・ポンセは、迷わず日本でプレーすることを決断した。はたして、ポンセが見た日本野球とはどんなものだったのだろうか。
88年に本塁打王、打点王の二冠に輝いたカルロス・ポンセ photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る
【大洋が勝てなかった理由】
「いい選手がたくさんいたよ。ウチのチームでは、高木豊さんが真っ先に浮かぶね。エースの遠藤一彦さんもいいピッチャーだった。僕が日本に行った時はもうベテランの域に達していたけど、もっと若ければメジャーでも通用したと思うよ」
チームには、元来の明るい性格もあってすぐに溶け込めた。学生時代から伸ばし始めたという自慢の口ひげも役に立った。当時流行りのゲームのキャラクター「マリオ」に似ていると、たちまちファンの心をつかんでいった。
「やっぱりカトウさん(加藤博一)の存在は大きかったよ。何かと声をかけてくれたし、打てなくて落ち込んだ時は相談に乗ってくれた」
ポンセの打棒は、来日1年目から爆発した。打率.322、27本塁打、105打点。当時はシーズン130試合制だったことを考えれば、驚異的な数字である。
当時は外国人選手に対するストライクゾーンが、日本人選手よりもかなり広いとの噂があったが、ポンセはまったく気にならなかったという。
「今のメジャーリーグのアンパイアを見てみろ。あれだってひどいもんだろう」
来日2年目も好成績をおさめ、打率.323、35本塁打、打点は前年より少し落として98打点だったが、タイトルを獲得した。そして3年目の88年には打点王と本塁打王の二冠に輝いた。しかしチームの順位は、来日1年目から4位、5位、4位と低迷。タレントが揃いながらもBクラスが指定席だった大洋と、優勝争いが常連だったライバルチームとの差について、ポンセは次のように語った。
「やっぱり個々の能力が高くても、チームが勝つという目標に対するアプローチが、ジャイアンツやカープとは違っていたね。彼らは、何があってもチームの勝利を最優先していた」
1 / 5
著者プロフィール
阿佐 智 (あさ・さとし)
これまで190カ国を訪ね歩き、22カ国で野球を取材した経験をもつ。各国リーグともパイプをもち、これまで、多数の媒体に執筆。国内野球についても、プロから独立リーグ、社会人野球まで広くカバー。数多くの雑誌、ウェブサイトに寄稿している。2011、2012アジアシリーズ、2018アジア大会、2019侍ジャパンシリーズ、2020カリビアンシリーズなど国際大会取材経験も豊富。