史上最高のサブマリン・山田久志の剛腕伝説 松永浩美が「悪魔みたいだった」と振り返った場面とは?

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo

松永浩美が語る山田久志 前編

 1968年にドラフト1位で阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ)に入団。独特のアンダースローで通算284勝、17年連続二桁勝利、最多勝3回、3年連続MVP獲得など、球史に残る輝かしい成績を残した山田久志氏。

 史上最高の"サブマリン"投手は、いったいどんな選手、男だったのか。かつてスイッチヒッターとして、長らく阪急の主力として活躍した松永浩美氏に、山田氏の練習やグラウンドでの様子、お茶目なエピソードなどを聞いた。

サブマリン投法で284勝を挙げた阪急の山田 photo by Sankei Visualサブマリン投法で284勝を挙げた阪急の山田 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る

【満塁のピンチで衣笠祥雄に驚きの投球】

――まず、松永さんから見た山田さんの印象を教えてください。

松永浩美(以下:松永) 自分自身に厳しい方です。それと、「来るもの拒まず、去るもの追わず」という感じがしました。見た目に関しては、マウンドに立った時の雰囲気、スタイルなどがとにかくかっこいい。「エースになるような人は、このぐらいかっこよくないといけないんだな」と思いました。

 当時、野手では福本豊さんがスター選手としてチームに君臨していましたが、福本さんのことは「かっこいい」とは思っていませんでした(笑)。もちろん、「すごい」とは思っていましたよ。

――山田さんは、独特なオーラが出ているような感じですか?

松永 たぶん、球場で野球をやっている時と、家にいるプライベートの時間では全然違う人間だと思います。山田さんが1日中あの雰囲気でいれたら"聖人君子"ですよ。それぐらい野球をやっている時はピリピリしていた。自分を持っているというか、常に自信がみなぎっている感じがしました。

――西本幸雄さんが阪急の監督をされていた時、「ピッチャーにとって最も大切なのはコントロールや」と言うと、山田さんは「真っ直ぐに力があれば、真ん中に投げて打たれませんよ」と反論したそうですね。

松永 山田さんは1本筋が通っているんです。例えば、(1971年に阪急が)巨人と戦った日本シリーズで、山田さんは王貞治さんに真っ直ぐを投げてサヨナラホームランを打たれました。結果は残念でしたが、真っ直ぐに自信があるからこそ投げたはずです。

(1984年の)広島との日本シリーズでも印象的なシーンがありました。2死満塁のピンチで衣笠祥雄さんとの対戦だったのですが、カウントが3-0になってしまって。サードを守っていた私は「いったい何を投げるんだろう」と興味を持って見ていたのですが、真っ直ぐをど真ん中に投げたんです。2ストライク目はど真ん中よりもボール1個分上に投げて、次の球はさらにボール1個分上に投げて三振を取ったんですよ。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る