阪神38年ぶり優勝の立役者は? 野田浩司が語る「オリックス投手陣にボディブローを打ち続けた4人」

  • スポルティーバ●文 text by Sportiva

 日本シリーズ第7戦は、阪神がオリックスを7対1で下し、対戦成績を4勝3敗とし、1985年以来38年ぶりとなる日本一に輝いた。

 阪神は4回表にシェルドン・ノイジーの3ランで先制すると、5回表にも森下翔太、大山悠輔、ノイジーの3連続タイムリーで3点を追加。投げては、日本シリーズ初登板となった先発の青柳晃洋が5回途中を無失点に抑える好投を見せ、中盤以降も継投で逃げきった。

 戦前の予想どおり実力伯仲の戦いとなったが、勝負の分かれ目となったのはどこだったのか。阪神、オリックスでプレー経験のある解説者の野田浩司氏に聞いた。

日本シリーズMVPに輝いた阪神・近本光司 photo by Kyodo News日本シリーズMVPに輝いた阪神・近本光司 photo by Kyodo Newsこの記事に関連する写真を見る

【逆に曲がってしまったノイジーへの1球】

 僅差のゲームになると予想していたので、意外な結果になりました。第7戦に関しては、阪神の4回の攻撃がすべてでした。

 一死から森下翔太選手が安打で出塁し、つづく4番・大山悠輔選手に対してオリックスバッテリーは2球で追い込みますが、3球目が死球になってしまいました。

 おそらくインコースを見せておいて、最後は外にチェンジアップかフォークで打ちとる算段だったと思います。それが死球となったことで、宮城大弥投手に動揺というか、「しまった」という気持ちが生まれ、それを引きずったままノイジー選手と対戦してしまったのではないかと。

 ノイジー選手の場面ですが、2球ストレートでストライクをとったあと、3球目はフォークを見送られカウント1−2となります。そして勝負の4球目ですが、宮城投手としては外に落ちるチェンジアップを投げたかったと思うのですが、引っかかって逆方向に曲がってしまった。ただボールとしては悪くなかったですし、打ったノイジー選手を褒めるしかありません。

 5回も二死一、三塁とピンチを背負い、ここで宮城投手に代わって比嘉幹貴投手がマウンドに上がりますが、阪神打線の勢いを止められず3連打で3点を奪われ、試合が決まりました。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る