検索

髙津臣吾監督と真中満が語り尽くすリーグ連覇の裏側。3年目・長岡秀樹を使い続けた理由、先発投手陣の悩み、山田哲人への注文も (2ページ目)

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi
  • 田中 亘●撮影 photo by Tanaka Wataru

【プロ3年目、長岡秀樹の台頭の理由】

真中 沖縄キャンプの時に松元ユウイチ作戦コーチから「長岡は面白いので、注目してくださいよ」って言われたんです。だから、かなり期待されているのは知っていたけど、まさかシーズンを通じてほぼフル出場してゴールデングラブ賞まで獲得するとは思わなかったですよ。

髙津 彼は、僕が監督に就任して最初のドラフトで獲得した選手なんです。バットを振れる点には早くから期待をしていましたけど、まさかプロ3年目でゴールデングラブを獲るとは思わなかったな(笑)。

 でもね、20歳前後の若い選手の吸収力はすごいですよ。試合前後にも森岡良介コーチがつきっきりでノックを打っていたけど、メキメキ上達していきましたから。先日の秋季キャンプでも、明らかに他の選手とは動きが違う。めちゃくちゃ上手だなって感じましたね。

この記事に関連する写真を見る真中 開幕直後は緊張のせいなのか、ちょっと動きが硬かったし、いろいろミスもあったけど、よくシーズンを通じて我慢して起用しましたよね。僕なら我慢できずに、途中で代えていたと思うもん(笑)。

髙津 まぁ、バッティングに対する期待はありましたから。たとえ数字が出なくても、思いっきりバットを振っている間はいい結果が出なくても使い続けようとは思っていました。

 でも、もしも疲れや気持ちの問題でバットが振れなくなって、打てる球も手が出なくなった時にはキッパリと代えるつもりでしたね。1割台まで打率が落ち込んだこともあったけど、そこからよく持ちこたえた。基礎体力があったんでしょうね。

真中 試合終盤のチャンスの場面でも代打を送らなかったじゃないですか。僕なら迷うことなく「代打、川端(慎吾)!」とアンパイアに告げていましたね(笑)。

髙津 こちらが割りきって育成、成長のために起用していた部分もあります。長岡には失礼な言い方になるけど、打てなくてもしょうがないや、という思いはありましたね。

 もちろん打ってほしいんだけど、仮に打てなくてもあれだけ思いきりスイングされるのはピッチャーにはすごくイヤなことだから。あとね、川端の調子があまりよくなかったっていうのもありましたけどね(笑)。

真中 確かに、2021年の川端だったら、長岡に代打を出す機会も増えていたかもしれないですね(笑)。それにしても、めちゃくちゃ成長しましたね。

髙津 守備に関してはセカンド・山田哲人、サード・村上宗隆の間に挟まれて、いろいろ勉強したことが大きかったと思いますよ。

 哲人もああ見えて、「ああしろ、こうしろ」と的確に指示を出すし、ムネ(村上)も決して守備は上手ではないけど、「声かけに行きなよ」とか「元気出していこうよ」とか、長岡にアドバイスを送っていましたからね。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る