斎藤佑樹が明かす早大進学の理由とかけ違えたボタン。「もし高校生に逆指名制度があったなら...」
早実が夏の甲子園で初優勝を遂げ、斎藤佑樹は一躍、時の人となった。ハンカチフィーバーはとどまるところを知らず、深紅の大優勝旗を手土産に母校へ凱旋するハンカチ王子を一目見ようと、東京駅には約1000人、早実のお膝元である国分寺には約3000人もの人が集まる騒ぎとなった。
夏の甲子園で優勝し、一躍、時の人となった斎藤佑樹この記事に関連する写真を見る
マスコミってここまでするんだ
優勝してからの記憶はぽっかり抜け落ちているんです。試合が終わってすぐ、佐々木(慎一、早実の野球部部長)先生がポンポンと背中を叩いてくれました。で、「お疲れさま」とひと言だけ......その言葉を聞いた瞬間、涙が溢れてきました。そこまでは記憶に残っています。
僕は1年生の時から佐々木先生にずっとお世話になってきました。1年の時の担任で、朝早くから補習をしてもらった。群馬から国分寺へ通っていた時、野球以外のことでも本当にお世話になりました。その佐々木先生がいきなり優しい言葉をかけてくれて......いつも寡黙で、あまり感情を表に出さない人なんです。だからものすごく心に染みて、思わず泣けてきてしまいました。
その次の記憶は、国分寺の学校へ戻ってきた時まで飛んでいます。バスの中だったので昼だったか、夜だったか、それさえもよく覚えていません。学校の周辺は閑静な住宅街なのにものすごくたくさんの人が集まって、テレビカメラもたくさんいたと思います。
最初は甲子園で優勝するというのはこういうものなんだろうなと思っていました。凱旋した僕らを、地元の人たちはこんなふうに喜んで迎え入れてくれるんだと思って、すごくうれしかったんです。
でもその翌朝、まず家を出る時に驚かされました。外にカメラマンがいたからでした。アパートの場所もバレていて、家を出た僕を通学路で待ち伏せしていました。駅の手前に踏み切りがあって、その踏み切りは開いているのになぜかひとり、ぽつんと立ち止まってタバコを吸っている人がいたんです。そんなこと、あり得ないじゃないですか。何をしているんだろうと思ったら隠し持っているカメラが見えて......あの時は恐怖さえ感じました。なにしろまだ高校生ですから、マスコミってここまでするんだと思って、怖くなりましたね。
1 / 4