ソフトバンクがドラフトで狙う「快速左腕」と「右打ちのギータ2世」。今宮健太の後継者も育成したい (2ページ目)

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 それでも左腕最優先なら、1位を曽谷でいって、2位に和製大砲候補を持ってくる手もある。今年は地元・九州に「右打ちのギータ(柳田悠岐)2世」がいる。

 古川雄大(佐伯鶴城/186センチ・89キロ/右投右打)はとんでもない身体能力の持ち主だ。名のとおり「雄大」な体躯がスピーディーに機能して、50メートル6秒0の脚力に広い外野の守備範囲。タイミングが合った時の打球の飛び方は、十分にプロ級の迫力。ソフトバンク野手陣に挑むか[平田2]ら、これくらいのスケールがなかったら見劣りするだろう。

 全国的にはまったく無名の存在だが、スカウト間では12球団周知の逸材。先に指名される可能性は大いになる。ならば、海老根優大(大阪桐蔭/182センチ・85キロ/右投右打)か、森下翔太(中央大/182センチ・88キロ/右投右打)が残っていれば狙いたいソフトバンク好みのパラフルでエネルギッシュなふたりだ。

育てたい今宮健太の後継者

 ソフトバンク投手陣と言えば、春季キャンプなどで"タワー"と称したいほどの長身で大型のオーバーハンド投手がブルペンにずらりと並ぶ壮観な風景が思い浮かぶが、そのなかに斬り込める条件は"150キロ"。

 そんな「ホークス好み」の投手を探せば、行き着くのが羽田野温生(東洋大/188センチ・95キロ/右投右打)だ。

 今春のリーグ戦は左脇腹を痛めて回復に務めたが、角度抜群の快速球が150キロを超えることは、昨年秋の快投で証明済み。プロでも勝負球になるカットボール、フォークも兼備して、この秋のリーグ戦での復活ぶり次第では、1、2位でないと獲れない存在にグレードアップすることもあり得る大器だ。

"遊撃手"は毎年獲得しておかなければならないチーム編成のキーポイント。内野陣の年齢構成を考えれば、今年は高校生だ。

 フィールディングに独特の野球カンが光る赤堀颯(聖光学院/174センチ・74キロ/右投右打)ならハイレベルのソフトバンク内野陣でも食い込んでいけるのではないか。選出された「U18ワールドカップ日本代表」でも、実戦のプレーのなかで、早くも抜けたフィールディングセンスを発揮し、守りの要として機能できている。

 毎年、多数の育成選手を指名して、3、4年かけて体づくりからじっくり仕上げ、そのなかの何人かを一軍戦力として「育成」しているソフトバンク。今年はそこでどんな無名の逸材の名を挙げるのか......興味は尽きない。

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る