検索

月収14万円の社会人チーム5番手から1億円選手へ。ソフトバンク嘉弥真新也が歩んだ大出世の道

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Koike Yoshihiro

無料会員限定記事

連載『なんで私がプロ野球選手に⁉』
第4回 嘉弥真新也・前編(第1回から読む>>

 プロ野球は弱肉強食の世界。幼少期から神童ともてはやされたエリートがひしめく厳しい競争社会だが、なかには「なぜ、この選手がプロの世界に入れたのか?」と不思議に思える、異色の経歴を辿った人物がいる。そんな野球人にスポットを当てるシリーズ「なんで、私がプロ野球選手に!?」。第4回に登場するのは、嘉弥真新也(ソフトバンク)。体重56キロの平凡な沖縄の高校球児が、球界を代表する"左キラー"に。関係者の誰もが「信じられない」と口を揃える逸話を紹介したい。

球界を代表する「左キラー」となったソフトバンクの嘉弥真新也球界を代表する「左キラー」となったソフトバンクの嘉弥真新也── 18歳の自分が今の自分の姿を見たら、どんな感想を漏らすと思いますか?

 そう尋ねると、嘉弥真新也は31歳とは思えない童顔をクシャっと歪ませて「『ありえない』......ですね」とつぶやいた。

「まさかプロなんてなれると思ってなかったし、想像がつかない世界でしたから」

 謙遜ではなく、紛れもない本心だろう。

 今や常勝軍団・ソフトバンクにとって欠かせない"左キラー"になった。6月1日時点でNPB通算354試合に登板し、推定年俸は1億4000万円と言われる。

 しかし、18歳の頃の嘉弥真は、球速は常時120キロ台前半。沖縄大会で初戦敗退する離島の高校の控え投手だった。高校時代の体重が56キロしかなかったプロ野球選手など、嘉弥真以外にいるだろうか。

 その野球人生は、まさに「石垣ドリーム」と呼ぶにふさわしい。本人や関係者の証言をもとに、その足跡をたどってみよう。

 嘉弥真が18歳まで生まれ育ったのは、沖縄県の石垣島である。野球が盛んな土地柄で、2006年には大嶺祐太(現・ロッテ)を擁する八重山商工が甲子園に春夏連続出場。離島旋風を巻き起こしている。

 大嶺の1学年下だった嘉弥真は、そのフィーバーを他人事のように見つめていた。嘉弥真が在籍したのは八重山商工ではなく、八重山農林だった。

 石垣島には高校が3校しかない。なぜ八重山商工に進まなかったのかと聞くと、嘉弥真は少し口ごもり、こう答えた。

「(入試に)落ちたくなかったんです。農高(八重山農林)なら入れるから、いいかなと思って」

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る