山本昌の話に漫画家・二宮裕次が驚き「スクリューは遊びで教わった」 (4ページ目)
二宮 変化球の投げすぎも故障の要因になると聞きますが、昌さんは変化球をいつから投げていましたか?
山本昌 小学生の頃から遊びでカーブを投げていました。もともとコントロールはよかったので、球種は真っすぐとカーブだけでした。
二宮 昌さんといえばスクリューボールが代名詞でした。これはいつ覚えたのですか?
山本昌 中日に入団して4年間で結果をまったく残せずに、そろそろクビかな......と思っていた時期です。ルーキーの立浪和義が僕より倍くらいの給料をもらっているなか、戦力になれない僕はアメリカ留学に出されました。そこで面倒を見てくださったアイク生原さんに「変化球を覚えなさい」と言われて、アメリカのチームメイトにスクリューを習ったんです。
二宮 アメリカ仕込みなんですね。
山本昌 でも、教えてもらったのは野手なんですよ(笑)。遊びで教わった投げ方が僕に合ったんでしょうね。
二宮 スクリューのようなシュート方向に変化するボールは、ヒジへの負担が大きそうに感じますが......。
山本昌 かつて「シュートはヒジ・肩に悪い」と言われていたこともあって、そのように刷り込まれた人は多いと思います。でも僕は、シュートは真っすぐと同じような正常な腕の使い方だと思います。むしろ危ないのはスライダーです。
二宮 スライダーですか? 今、一番多く投げられている印象ですが......。
山本昌 スライダーを武器にするピッチャーはだんだん手首が寝ていって、真っすぐが抜けるようになってしまう。だから僕はジュニア期に変化球を覚えるならスライダーよりチェンジアップのほうがいいと思いますよ。チェンジアップなら手首を立てないと投げられませんから。これは桑田真澄くんも言っていました。
二宮 作品の参考にさせていただきます(笑)。あと、昌さんはストレートの球速はいつも130キロ台でしたが、とても速く見えた記憶があります。
4 / 5