ヤンキース脱落にみる大谷翔平の志向から
「地味な2球団」が本命に浮上 (3ページ目)
そもそも大谷本人が「ヤンキースが好きだ」と公言したことは一度もない。東海岸の"金満チーム"は、おそらく大谷の視界に入ってすらいなかったのだろう。メジャー屈指の名門に魅力的な要素が多いとしても、本命という評価は単なる推測であり、周囲がそのブランドを過信したにすぎなかったのだ。
ここに至るまで、大谷が何を優先してチーム選びをするのかはなかなか見えてこなかった。もう何年か待てば総額1億ドル(約112億円)以上の契約が望めるにも関わらず、現時点で渡米してくることからわかっていたのは、優先事項が"お金"ではないことくらいだ。
「大事なのは、即座に優勝を狙えることなのか、すぐに主役を担えることなのか」
「アメリカ西海岸、東海岸のどちらを好むのか」
「登板時に打席に立てるナ・リーグ、DHのあるア・リーグのどちらが希望なのか」
「日本人選手がいるチーム、いないチームのどちらが居心地がいいのか」
これらの問いへの答えがまったくなかったがゆえに、大谷の行き先は今オフ最大のミステリーになったのだった。しかし、ヤンキースをはじめとする複数のチームが弾き出されたことで、ようやく大谷の望むものが見えてきたように思える。
3 / 4