検索

文武両道の高校球児に東大野球部入部のススメ 六大学ベストナイン大原海輝「今が一番楽しくて、やりがいがある」

  • 門脇 正法●取材・文 text by Kadowaki Masanori
  • 田中 亘●撮影 photo by Tanaka Wataru

文武両道の裏側 第20回
大原海輝(東京大学野球部)後編(全2回)

 東京六大学野球の2024年春季リーグで、ベストナインに選出された東京大学野球部の大原海輝(3年)。埼玉県屈指の進学校である浦和高時代は文武両道の日々を過ごし、その後1浪を経て東大に合格。高校時代から現在東大野球部での文武両道の日々に迫る。

東京・文京区の東大球場でインタビューに応じる大原海輝東京・文京区の東大球場でインタビューに応じる大原海輝この記事に関連する写真を見る

* * *

【練習後に勉強でフル稼働の高校時代】

ーー勉強も部活も頑張っていた浦和高時代の大原さんのある一日を教えてもらえませんか?

大原海輝(以下同) 朝は6時半に起きました。いろいろ準備して、電車で浦高へ。だいたい、学校に着くのが8時くらいでした。午前中の授業を受けて、特に勉強以外のプラスアルファをするわけでもなくお昼。午後の授業が15時半に終わって、すぐにグラウンドです。

 部活はけっこう長い時間やっていたんですよ。一応ナイターもあったので、20時半ぐらいまで。浦高ってそこから学校に残れるんですよ。その後、友だちと一緒に1時間ぐらい、21時半頃まで勉強して帰りました。

 通学時間がだいたい1時間だったので、家に着くのは23時前ぐらい。家ではご飯を食べて寝ちゃいましたけど、電車に乗っている時は、暗記を中心に英単語とかを覚えていました。暗記系は基礎というか、受験でも大切な部分になると感じていたので、重点的にやっていました。

ーー勉強に野球に充実した日々だったんですね。

 けど、電車ではゲームもしていましたよ。僕は、本当はマルチタスクというのはあんまり好きじゃなくて、野球をやる時間は野球をめちゃくちゃやって、勉強のほうはテスト期間だけやる。集中してガーッとやって、いい順位を狙ってとりにいくみたいな勉強でした。

ーー浦高での成績はいかがでしたか?

 高校2年の頃だと、理系のなかでですけどたぶん30番ぐらいだったんじゃないかなと。

この記事に関連する写真を見る

1 / 4

著者プロフィール

  • 門脇正法

    門脇正法 (かどわき・まさのり)

    マンガ原作者、スポーツライター。1967年、埼玉県生まれ。日本女子体育大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。アニメ『ドラゴンボールZ』の脚本家である小山高生氏からシナリオを学び、マンガ原作者デビュー。特にスポーツアスリートの実録マンガを得意としており、『世界再戦ー松坂大輔物語ー』(集英社/少年ジャンプ)、『好敵手ー室伏広治物語ー』(同)、『闘球「元」日本代表ー福岡堅樹物語ー』(集英社/ヤングジャンプ)の原作を担当。現在はマンガの原作だけでなく、「少年ジャンプ」のスポーツ記事特集『ジャンスタ』を中心に、『webスポルティーバ』の「文武両道の裏側」など、スポーツライターとしても活躍中。著書に『バクマン。勝利学』『少年ジャンプ勝利学』(ともに集英社インターナショナル)などがある。

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る