検索

背番号17の記録に残らない好プレー。
国学院久我山を初勝利に導いた

  • 元永知宏●取材・文 text by Motonaga Tomohiro
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 28年ぶりに西東京大会を制し、夏の甲子園に乗り込んできた国学院久我山の初戦の相手は、優勝経験(2013年夏)がある前橋育英(群馬)だった。

 1回裏と2回裏に1点ずつ失い、3回表に2点を返して同点に追いついたが、先発の高下耀介が5回裏に2点を奪われて再びリードを許した。しばらく夏の甲子園から遠ざかっていた国学院久我山と、4年連続出場の前橋育英では選手の経験値が違う。ここで前橋育英に流れが傾いたように見えた。

 しかし、国学院久我山は諦めなかった。
 
 6回表に五番・高下のタイムリーで1点を返すと、その裏に1点を失ったものの、3-5で迎えた7回表にツーアウトからの5連打で6-5と逆転。8回表にも1点を加えて競り勝った。

 前橋育英のエース・梶塚彪雅(ひょうが)は、群馬大会で全5試合に先発し、40イニングを投げてわずか4失点。その好投手を国学院久我山打線の粘りと勝負強さが上回り、春夏を通じて6回目の出場となった甲子園で初勝利を挙げた。

甲子園で初勝利を挙げた国学院久我山甲子園で初勝利を挙げた国学院久我山 この試合で"記録に残らない好プレー"を見せたのが、国学院久我山の背番号17のキャプテン、中澤直之だった。

 ピンチではマウンドまで伝令に走り、攻撃のチャンスでは三塁コーチャーズボックスから的確な指示を送った。7回表のチャンスでは、打席に立つ双子の弟・中澤知之のすぐ近くまで駆け寄ってアドバイスを伝えた。

 中澤直之が言う。

「前半のピンチでマウンドに伝令に走ったときには、『1点は取られても大丈夫』と伝えました。みんなは落ち着いていたので、不安はありませんでした。

 僕たちの代が最上学年になった時に、『甲子園で校歌斉唱する』という目標を掲げたんです。西東京大会の優勝に浮かれることなく、全員で目標を再確認しました。エースの高下は『1回戦で勝たなかったら、甲子園に来た意味がない』とまで言っていましたね。今日の試合では、彼が『勝ちたい』という気持ちをピッチングで表してくれました」

 西東京大会の5回戦以降、4試合を3失点以内で完投してきた高下は、制球に苦しみ9安打を打たれながらも大量失点を許さなかった。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る