「ドラフト会場に入るまで迷う」
田中正義と高校ビッグ4の評価 (4ページ目)
このように大学・社会人の即戦力投手の動向に注目が集まっているが、高校生の評価はどうか。特に今年は好投手が揃い"当たり年"と言われていたが、ドラフトが近づくにつれて、スカウトからこんな声を耳にした。
「たしかに高校生もレベルの高い投手が揃っていますが、間違いなく1位の素材かと聞かれたら、考えるところがあります。個人的には高校生のなかでは今井かと思いますけど」(Cスカウト)
当初の"高校ビッグ3"は寺島、藤平、高橋の3人だった。そこに夏の甲子園の活躍で今井が加わった格好だが、スカウトからは今井を推す声が多い。ただ、今井、寺島、藤平、高橋......それぞれに一長一短の要素を持ち合わせており、Aスカウトも「じつは......」とこう明かす。
「たとえば、4年前の大谷翔平や藤浪晋太郎にはS評価をつけていましたが、今年の高校生でSをつけた選手はいません。たしかに、いい投手は多かったけど、飛び抜けた存在ではなかった。もしかしたら、注目されている4人のなかで1位指名されない選手が出てくるかもしれません」
そしてこう続けた。
「逆にいえば、ここから4人のうちの誰かを単独指名で狙いにいく球団が出てくる可能性があります」
Bスカウトはドラフト直前の感触を含め、こう締めた。
「今年はこの段階になっても、まだ全体の動きがわかりにくい。ドラフト当日の会場に入るまで、スカウトは情報収集に相当忙しくなるはずです」
4 / 5